ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

京都錦市場商店街

  • ID:2813
  • 2813(53)
  • 2813(40)
28132813
錦市場は、京都府京都市中京区にある、「京の台所」として有名な京都を代表する観光スポットの一つです。江戸時代から続く老舗店や、新鮮な食材を扱う店が軒を連ね、京都の食文化を肌で感じることができます。
全長約390メートル、店舗数約130軒の、京都を代表する商店街です。魚、肉、野菜、果物、加工食品、お菓子、飲食店など、さまざまな店舗が集まっています。、老舗の漬物や湯葉、だし巻き、川魚、京菓子、出汁や七味の専門店もあります。職人の目利きが支える京の食文化に直に触れられるのが最大の魅力です。

赤・黄・緑の天窓は市場のシンボルで、雨天でも快適です。


【穴場スポット】
東端の錦天満宮は学業・商売繁盛で知られる参拝スポット。

【お役立ち懸念点】
歩きながらの飲食は不可が基本。購入店の前や設けられたイートインでいただき、ゴミは店舗で引き取ってもらうか持ち帰りを。混雑時は立ち止まらず通行を妨げないのがマナーです。
[営業時間]
店舗の多くは10:00〜18:00前後で各店により異なる

[定休日]
店舗は不定休で、水曜休の店が比較的多い傾向

[アクセス]
西端(高倉入口)最寄り:阪急 烏丸駅・地下鉄 四条駅から徒歩約3分
東端(寺町入口)最寄り:阪急 京都河原町駅・京阪 祇園四条駅から徒歩圏
    カテゴリ
    京都市中京区物産店商店街
    場所
    京都府京都市中京区
    公式サイト
    https://www.kyoto-nishiki.or.jp/

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の京都府周辺の観光ネタ

      周辺と京都府&近県の物産店観光ネタ情報

      • 大津サービスエリア

        SA下り方面にある、宝牧場のソフトクリームや上がり方面にある蓬莱の肉まんなど人気のお店やお土産が多くあります。 下りSAにはマクドナルドとサーティワンアイスクリームもあります。 また、3...

        11
        [+]滋賀県大津市
        105515
      • 道の駅草津 グリーンプラザからすま

        道の駅草津 グリーンプラザからすまは、滋賀県草津市、琵琶湖の東岸に面した風光明媚な場所にあります。目の前には広々とした琵琶湖が広がり、湖畔の自然を感じながらリフレッシュできる、絶好のロケーションが魅力...

        23
        [+]滋賀県草津市
        155216
      • 道の駅 アグリの郷 栗東

        滋賀県栗東市にある「道の駅 アグリの郷 栗東」は、農業と食をテーマにした道の駅です。広大な敷地内には、農産物直売所「田舎の元気や」があり、地元農家が朝採れした新鮮な野菜や果物を販売しています。また、施...

        27
        [+]滋賀県栗東市
        225629
      • 道の駅 びわ湖大橋米プラザ

        琵琶湖を一望できるロケーションが最大の魅力で、休憩所からは、対岸の比叡山や琵琶湖大橋が織りなす雄大な景色を存分に堪能できます。特に、夕暮れ時には琵琶湖に沈む夕日が美しく、ロマンチックな雰囲気に包まれま...

        28
        [+]滋賀県大津市
        155028
      • かねふく めんたいパークびわ湖

        場所は滋賀県野洲市・琵琶湖のほとり。館内ではガラス越しに明太子の製造工程を無料見学でき、できたて明太子や限定商品が並ぶ工場直売店でおみやげ選びも楽しい時間に。2階のサンセットテラスからは湖面と比良山系...

        34
        [+]滋賀県野洲市
        264235
      • 体験型農業公園 - 道の駅アグリパーク竜王

        滋賀県竜王町にある「道の駅アグリパーク竜王」は、農業とふれあいをテーマにした体験型の農業公園です。広大な敷地内には、田畑や果樹園が広がり、季節ごとにいちごやぶどう、梨などの味覚狩りを楽しめます。また、...

        41
        [+]滋賀県蒲生郡
        226938
      • 十割そば - 道の駅 いながわ

        農産物販売センターでは、猪名川町産キャベツやトマト、山菜・きのこなど地元農家直送の新鮮野菜が毎朝並びます。そばの館では猪名川町産そば粉100%の十割そばを味わえるほか、手打ち体験道場も併設。そばソフト...

        49
        [+]兵庫県川辺郡
        140731
      • カップヌードルミュージアム 大阪池田

        1958年にチキンラーメンを開発した日清食品創業者・安藤百福の業績を記念して、1999年に開館しました。 カップヌードルミュージアム 大阪池田は、インスタントラーメンの歴史や開発、製造工程などに...

        52
        [+]大阪府池田市
        274049
      • 道の駅 藤樹の里あどがわ

        滋賀県高島市の安曇川近くにある「道の駅 藤樹の里あどがわ」は、地元の新鮮な野菜や特産品を豊富に取り揃えた道の駅です。広々とした物産コーナーでは、高島市で採れた旬の野菜や果物、そして琵琶湖で獲れた湖魚を...

        58
        [+]滋賀県高島市
        225837
      • 西日本最大級!道の駅 針テラス

        施設は、物産館、農作物直売所、レストラン、日帰り温泉施設、都祁村物産館「高原屋」、コンビニエンスストア、その他専門店多数で構成されています。 物産館では、奈良県や周辺地域の特産品が豊富に揃ってい...

        59
        [+]奈良県奈良市
        221830
      • 2025年8月リニューアル!道の駅 あいの土山

        滋賀県甲賀市にある「道の駅 あいの土山」は、2025年8月1日にリニューアルオープンしたばかりの新しい道の駅です。施設の建築は、新国立競技場の設計で知られる隈研吾氏が手掛けており、木材を多用した温かく...

        60
        [+]滋賀県甲賀市
        225740
      • 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

        道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、旧神戸フルーツ・フラワーパークがリニューアルして生まれた複合型レジャー施設です。広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇る美しいフラワーガーデンや、旬のフルーツ...

        73
        [+]兵庫県神戸市
        152251

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close