ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

四国の最東端の蒲生田岬

  • ID:800
  • 800(10)
  • 800(40)
800800
蒲生田(がもうだ)岬は、四国の最東端にある岬です。
温暖で亜熱帯植物群落となっています。
小高い丘の上にある灯台の景色も素晴らしいです。

砂浜ではアカウミガメの産卵地にもなっています。

近くの船瀬温泉保養センターで温泉に入ることができます。
    カテゴリ
    徳島南絶景灯台
    場所
    徳島県阿南市椿町
    公式サイト
    https://www.awanavi.jp/archives/spot/2912

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の徳島県周辺の観光ネタ

      周辺と徳島県&近県の絶景観光ネタ情報

      • 渚百選の大浜海岸

        ウミガメの産卵場所として有名です。 5月中旬~8月中旬にかけて産卵のためにアカウミガメが上陸します。 海岸の北側に日和佐うみがめ博物館カレッタがあります。 海岸南側の対岸には日和佐城と展望台...

        31
        [+]徳島県海部郡
        80410
      • 千羽海崖

        所々に下に降りられる海岸があります。 遊覧船「うみがめマリンクルーズ」が、大浜海岸側から運航していて、海側から岸壁や通り岩の洞穴をくぐることもできます。 興味あるかたオフィシャルサイトにて(htt...

        37
        [+]徳島県海部郡
        80510
      • 夜景が美しい眉山公園

        頂上からの眺めが素晴らしく、鳴門海峡から紀伊半島まで一望できます。 特に夜景が素晴らしいく、南京錠をかけるフェンスなどありカップルおすすめのデートスポットです。 山頂の眉山山頂駐車場(無料)が...

        44
        [+]徳島県徳島市
        79410
      • 日本滝百選の轟の滝(徳島県)

        周辺は轟九十九滝とも言われ、上流には二重の滝・横見の滝など多くの滝があり遊歩道も整備されています。 轟の滝は落差58mあります。 轟神社や竜王寺など滝を御神体としており、この地は四国有数のパワ...

        63
        [+]徳島県海部郡
        57910
      • 紅葉の名所 高の瀬峡

        四国随一の紅葉の名所として知られています。10月下旬から11月中旬にかけて、峡谷一帯が赤や黄色に染まり、見事な景観を楽しむことができます。 高の瀬峡には、高さ数十メートルにも及ぶ巨岩が数多くあり...

        71
        [+]徳島県那賀郡
        80810
      • 日本三大秘境にある奥祖谷二重かずら橋

        祖谷は、剣山のほど近くにある日本三大秘境の一つです。 シラクチカズラを主な材料に、毎年架け替えられています。 祖谷渓の深い谷に架かる吊り橋で、そのスリル感と美しい景観から、多くの観光客が訪...

        72
        [+]徳島県三好市
        53610
      • 円月島(高嶋)

        春分・秋分の時期には、中心部の穴を通して夕日が見えることで有名です。南紀白浜のシンボルになっています。...

        73
        [+]和歌山県西牟婁
        97010
      • 千畳敷

        三段壁・円月島 と並び、白浜町の景勝地として知られています。この場所から望む夕日の美しさは有名で、広大な太平洋へ夕日が沈む光景は「日本の夕陽百選」にも選ばれています。...

        74
        [+]和歌山県西牟婁
        97110
      • 三段壁

        長さ約2キロメートル、高さ約50メートルから60メートルにわたる柱状節理の岩壁は、太古の海底火山活動によって形成されました。打ち寄せる荒波に削られてできた断崖は、圧倒的な迫力と美しさを誇ります。 ...

        75
        [+]和歌山県西牟婁
        97210
      • 阿波の土柱

        このような地形は世界にも3つしかなく世界三大奇勝といわれているそうです。 一周40分ほどで回れる遊歩道があります。...

        80
        [+]徳島県阿波市
        79710
      • 土釜と鳴滝

        土釜は、貞光川の流れが岩にぶつかり、浸食によって穴が開いたものです。穴は、直径約10メートル、深さ約10メートルあり、まるで大きな釜のように見えます。 鳴滝は、土釜の隣にある滝です。滝壺から落ち...

        80
        [+]徳島県美馬郡
        80910
      • 琵琶の滝

        平家落人が京の都をしのび、この滝で琵琶をかなで、つれづれを慰めあっていたことから名付けられたと言い伝えられています。 滝は、祖谷渓の深い谷にひっそりと佇んでいます。滝壺の周囲は、美しい苔に覆われ...

        95
        [+]徳島県三好市
        53710

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close