ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

長寿・若返り伝説 - 養老の滝

  • ID:988
  • 988(46)
  • 988(30)
988988
養老の滝は、日本の滝百選と名水百選にも選ばれています。落差32メートル、幅約4メートルの落差が魅力です。
養老山地の巨岩老樹の中を流れ落ちる、雄大な滝です。滝の周囲は、遊歩道が整備されており、滝つぼまで行くことができます。

養老の滝は、四季折々の自然を楽しむことができる、人気の観光スポットです。春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色と、様々な表情をみることができます。

養老公園内には、子供向けの遊び場「岐阜県こどもの国」や、現代アートの「養老天命反転地」など、滝以外にも多様な施設があり、幅広い年齢層が楽しめる点が魅力です。無料で滝までアクセスできるため、気軽に立ち寄れるのも良い点です。

【豆知識】
「養老の滝」は、元正天皇が「老を養う若返りの水」として年号を「養老」に改めたという伝説が残されています。
また、「若返りの水」を象徴に、養老の滝は“老を養い、孝行を報いる”場所として広く親しまれ、地元では水を飲む・浴びることで長寿や健康を得られると語り継がれています

【お役立ち懸念点】
公園内の駐車場は無料ですが、繁忙期には混雑する可能性があり、有料の民間駐車場を利用する必要がある場合もあります。養老の滝に一番近い駐車場は有料です。歩けるのであれば、公園の無料の駐車場が良いですし、歩きたくない、夏の暑い時期などは近くの有料駐車場が良いと思います。
[入場料]
無料

[駐車場]
養老公園内に無料駐車場あり。(1.2kmの遊歩道を徒歩約30分)
養老の滝に一番近い民間駐車場は有料(500円または1,000円)
    カテゴリ
    美濃絶景
    場所
    岐阜県養老郡養老町高林1298−2
    公式サイト
    https://www.yoro-park.com/facility-map/yoro-falls/
    TEL
    0584-32-0501

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の岐阜県周辺の観光ネタ

    周辺と岐阜県&近県の絶景観光ネタ情報

    • 天然の冷房!河内風穴

      河内風穴は、約55万年前にできたと言われており、洞内には、鍾乳石や石筍などの美しい造形が数多く見られます。また、洞内温度は年間を通して12℃から13℃と一定に保たれているため、夏は涼しく、冬は暖かく、...

      21
      [+]滋賀県犬上郡
      88233
    • 絶景の空中散歩!御在所岳

      御在所岳ロープウェイに乗れば、全長2161m、高低差780mの壮大な空中散歩へ出発です。ゴンドラの窓からは、日本一高い白鉄塔や個性的な奇岩群、そして眼下に広がる伊勢平野の大パノラマが次々と現れ、その景...

      37
      [+]三重県三重郡
      99160
    • 夜景が神秘的なオアシス21の水の宇宙船

      オアシス21は、名古屋市栄の中心部に位置する、公園、バスターミナル、商業施設が一体となった複合施設です。中でも特に目を引くのが、地上14メートルの高さに浮かぶガラスの大屋根「水の宇宙船」です。この大屋...

      48
      [+]愛知県名古屋
      170156
    • 夜景100選!東山スカイタワー

      東山スカイタワーは、名古屋市千種区の東山動植物園に隣接して建つ、高さ134メートルの展望タワーです。タワーは東山動植物園のシンボル的存在であり、地上100メートルにある展望室からは、名古屋市街地の壮大...

      56
      [+]愛知県名古屋
      173346
    • 八幡山城址と八幡山ロープウェイ

      滋賀県近江八幡市の中心にそびえる八幡山は、豊臣秀次の居城であった八幡山城の跡地です。城は廃城となりましたが、今もなお残る石垣や、山頂にある「村雲御所瑞龍寺門跡」が、当時の面影を今に伝えています。山頂へ...

      58
      [+]滋賀県近江八
      224530
    • メタセコイア並木

      滋賀県高島市にあるメタセコイア並木は、滋賀県の代表的な観光スポットの一つです。高さ約30メートルのメタセコイアが約500本、まっすぐに伸びる並木道は、まるで映画のワンシーンのような美しい景観を形成して...

      68
      [+]滋賀県高島市
      213955
    • 琵琶湖の絶景!The Main-Grand Terrace

      ロープウェイは360度ガラス張りで山麓から約5分、打見山(1,108m)の山頂駅に到着。駅前に広がるThe Mainは、びわ湖テラスの中心エリア。象徴のGrand Terraceは三段のウッドデッキと...

      70
      [+]滋賀県大津市
      264454
    • 恋人の聖地 野間灯台

      野間灯台は、その美しい姿と、ロマンチックな雰囲気から、恋人の聖地として人気があります。 灯台の周りには、南京錠がかけられた柵があり、カップルが恋愛成就を願って、南京錠を掛ける習慣があります。南京錠は...

      83
      [+]愛知県知多郡
      220141
    • 大滝鍾乳洞・縄文洞

      「大滝鍾乳洞」は、洞内最深部に落差30mの「地底の滝」がある、地底の景観が美しい鍾乳洞です。また、洞内には、「デコレーションケーキ」や「ピサの斜塔」といった、ユニークな形状の鍾乳石や石筍が数多く見られ...

      90
      [+]岐阜県郡上市
      160038
    • 紅葉で有名な足助の香嵐渓

      桜の花見と秋の紅葉はとても有名です。 写真は4月中旬に撮影したもので新緑が美しいです。 キャンプ場や足助屋敷では昔の生活を体験できます。 夏場は川で子供が水遊びしています。 五平餅...

      92
      [+]愛知県豊田市
      52552
    • 東海地方一の名瀑 - 阿弥陀ケ滝

      前谷川から流れ落ちる落差約60mの滝で、東海地方一の名瀑として知られています。 岩壁がえぐられていて裏側から滝を観ることができます。滝の裏には洞窟があり、かつて修験者が護摩を焚いた伝承が残ります。水...

      96
      [+]岐阜県郡上市
      160163
    • 絶景!レインボーライン 山頂公園

      レインボーライン山頂公園は、梅丈岳の頂に広がる“空に浮かぶ公園”。山頂からは三方五湖と若狭湾をぐるり360度見渡せ、晴れた日は地平線まで抜ける圧巻の眺望が楽しめます。 園内の主役は趣の異なる五つ...

      98
      [+]福井県三方上
      248145

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close