ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

平山郁夫美術館

  • ID:1183
  • 1183(40)
  • 1183(40)
11831183
しまなみ海道の瀬戸田にある、日本画家・平山郁夫の作品を展示する美術館です。瀬戸内海の風景を愛した画伯の世界観を、その故郷で堪能できます。
「平山郁夫美術館」は、瀬戸内海の風景や仏教伝来の道を描き続けた、日本を代表する画家、平山郁夫の作品を収蔵・展示する美術館です。平山画伯の故郷である瀬戸田に位置し、彼の初期作品から、旅のスケッチ、代表的な文化財を描いた大作まで、その画業の変遷をたどることができます。特に、シルクロードを題材にした壮大な作品群は圧巻で、絵画を通して歴史や文化への深い洞察を感じられます。

美術館の建物自体も、瀬戸内海の光を取り入れた開放的な空間が特徴。展示室は、作品が最も美しく見えるよう計算された照明で、一枚一枚の絵画とじっくり向き合えます。
作品は、平山郁夫の代表作を中心に、約300点の作品が展示されています。

すぐ裏手の敷地に耕三寺があります。西側には「しおまち商店街」があります。


【豆知識】
平山郁夫は、広島市への原爆投下を経験し、その後の「生きる」ことへの強い願いが、仏教や歴史をテーマにした作品に大きな影響を与えたと言われています。彼の作品には、平和への祈りが込められています。
[入館料]
大人:1,000円
高校・大学生:500円
小中学生:300円

[営業時間]
9:00~17:00(最終入館16:30)

[定休日]
無休(展示入れ替え時などあり)

[駐車場]
無料(40台)
    カテゴリ
    しまなみ街道アート美術館
    場所
    広島県尾道市瀬戸田町沢200−2
    公式サイト
    https://hirayama-museum.or.jp/
    TEL
    0845-27-3800

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

      周辺と広島県&近県のアート観光ネタ情報

      • 安藤忠雄建築の尾道市立美術館

        尾道市立美術館は、世界的建築家・安藤忠雄氏が設計を手掛けた建物そのものがアート作品であるという点です。コンクリート打ち放しのシャープなデザインと、自然光を巧みに取り入れた空間は、静謐でありながらも力強...

        20
        [+]広島県尾道市
        101335
      • 平和をテーマに!広島市現代美術館

        広島市現代美術館は、1989年に開館した、現代美術専門の公立美術館です。建築家・黒川紀章氏が設計した建物自体も、自然と調和した美しいデザインが特徴です。当館は、第二次世界大戦以降の現代美術の流れを示す...

        69
        [+]広島県広島市
        40839
      • モネもピカソも有名絵画 - ひろしま美術館

        「ひろしま美術館」は、平和記念公園からもほど近い場所にあり、平和と芸術の調和をテーマにした美術館です。モネ、ルノワール、ゴッホ、ピカソといった印象派からエコール・ド・パリに至る、世界的に有名な近代フラ...

        72
        [+]広島県広島市
        109849
      • 香川県立東山魁夷せとうち美術館

        美術館の建築設計は谷口吉生氏によるものです。 カフェからは瀬戸大橋を綺麗に観ることができます。...

        77
        [+]香川県坂出市
        208730
      • 安藤忠雄氏が設計 - 高梁市成羽美術館

        高梁市成羽美術館は、高梁市成羽町に位置し、コンクリートと水、緑が織りなす安藤忠雄氏の建築美を堪能できます。主な収蔵品は、高梁市成羽町出身の洋画家、児島虎次郎の絵画です。彼は大原美術館の設立に貢献したこ...

        92
        [+]岡山県高梁市
        14928
      • 丹下健三設計 - 倉敷市立美術館

        「倉敷市立美術館」は、歴史ある旧倉敷市庁舎の建物を再利用した美術館です。昭和初期のモダンな建築様式が特徴的で、それ自体が美観地区の景観に溶け込み、訪れる人々を魅了します。館内では、倉敷市や岡山県ゆかり...

        96
        [+]岡山県岡山県
        130415
      • ピカソ・モネ有名絵画 大原美術館

        大原美術館は、岡山県倉敷市中央に位置し、倉敷美観地区の中心部にあります。1930年に倉敷の実業家・大原孫三郎が、親友であり洋画家であった児島虎次郎の功績を記念して設立しました。日本で初めて西洋美術を専...

        97
        [+]岡山県倉敷市
        10368
      • 高松市美術館

        1988年に開館したこの美術館は、四国地方を代表するアートの拠点として「戦後日本の現代美術」「20世紀以降の世界の美術(版画)」「香川の美術(工芸)」を軸に、地域に関連する作家の作品や、国際的に評価の...

        99
        [+]香川県高松市
        255615
      • 香川県立ミュージアム

        歴史と美術の展示を行っているほか、普及・教育活動にも力を入れています。 館内は、歴史展示室、美術展示室、特別展示室、ミュージアムショップ、カフェテリアで構成されています。 歴史展示室では、...

        100
        [+]香川県高松市
        256615
      • アートな直島銭湯「I♥湯」【大竹伸朗作】

        アーティスト・大竹伸朗さんのアートの中で入浴できます。 大竹伸朗氏によるカラフルな外観と内装が特徴です。 直島銭湯「I♥湯」は、浴場だけでなく、美術館としても楽しめる施設です。...

        103
        [+]香川県香川郡
        243139
      • 地中美術館&地中カフェ

        クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの3人のアーティストの作品が展示されています。 美術館の建築は、安藤忠雄によるもので、瀬戸内海の美しい景観を損なわないよう、地下に埋設さ...

        103
        [+]香川県香川郡
        54767
      • ベネッセアートサイト直島「ベネッセハウス ミュージアム」

        瀬戸内海に浮かぶアートの島、直島。その中でも「ベネッセハウス ミュージアム」は、世界的建築家安藤忠雄氏が設計し、1992年に開館したホテルと美術館が一体となった施設です。「自然・建築・アートの共生」を...

        103
        [+]香川県香川郡
        2084

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close