ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

宮島 紅葉谷公園

  • ID:1253
  • 1253(13)
  • 1253(20)
1253
広島県宮島にある、厳島神社の裏手に広がる自然公園です。秋には約700本のモミジが色づき、息をのむような絶景が広がります。
弥山(みせん)の麓に位置する「紅葉谷公園」は、その名の通り、秋になると美しい紅葉で島全体が燃えるように染まる、西日本屈指の紅葉の名所です。約700本ものモミジが植えられており、種類も多いため、10月下旬から11月下旬にかけて、赤や黄色、オレンジ色と、時期によって様々なグラデーションを楽しむことができます。清らかな谷川のせせらぎを聞きながら、色鮮やかな紅葉の中を散策するのは格別です。

公園内には、厳島神社の摂社である大元公園や、多宝塔へ続く道などがあり、紅葉と歴史的建造物のコントラストが、日本の美意識を感じさせます。特に、紅葉に包まれた「紅葉橋」は、絶好の撮影スポットとして人気があります。

紅葉の時期以外にも、初夏の緑も綺麗です。
    カテゴリ
    安芸宮島景観紅葉
    場所
    広島県廿日市宮島町紅葉谷

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

      周辺と広島県&近県の景観観光ネタ情報

      • 瀬戸内海の多島美 - 松濤園

        三之瀬瀬戸の急潮を借景に、松を主とした池泉回遊式庭園です。 瀬戸内海の多島美を借景に取り入れた雄大な景色が特徴で、潮の干満によって表情を変える池など、自然の地形を巧みに利用した設計がされています...

        46
        [+]広島県呉市下
        133527
      • 広島空港 - 日本庭園 三景園

        広島空港開港を記念して1993年に造られたもので、歴史があるわけではありませんが、広島県を代表する三つの景勝地「瀬戸内海の多島美」「中国山地の山並み」「県内の渓谷」をモチーフに造られた、約6ヘクタール...

        74
        [+]広島県三原市
        130832
      • 周南工場夜景

        「周南工場夜景」は、瀬戸内海沿いに林立する石油化学コンビナートや工場群が、夜になると煌びやかな光を放ち、まるでSF映画の世界のような幻想的な光景を創り出す、人気の観光スポットです。無数の光が複雑に絡み...

        77
        [+]山口県周南市
        124636
      • 紅葉の名所 - 旧堀氏庭園

        「旧堀氏庭園(きゅうほりしていえん)」は、江戸時代に津和野藩の筆頭家老を務めた堀家の旧邸宅とその広大な庭園です。国の名勝にも指定されており、津和野の歴史的な町並みの中にひっそりとたたずむ、隠れた名所と...

        80
        [+]島根県鹿足郡
        126533
      • 長浜大橋(赤橋)

        長浜大橋は、橋桁が片側に開閉する単葉式の跳開橋で、橋上に載せられたカウンターウェイトと呼ばれる約82tの重りにより、約54tもある橋桁をスムーズに開閉させる構造となっています。 日曜日の午後1時...

        83
        [+]愛媛県大洲市
        206118
      • 雪舟庭園の萬福寺

        本堂裏手に広がる雪舟作の庭園は1479年築造の池泉鑑賞式。須弥山を象った築山と心字池、自然の緑と石組が、水墨画のような静謐な世界観を醸し出します。書院からの眺めは、禅の心でじっくり鑑賞するのにぴったり...

        84
        [+]島根県益田市
        136829
      • 湧永満之記念庭園

        社会貢献の活動の一貫として無料で解放されています。 とても綺麗に管理されていて、季節により、バラ、睡蓮、コスモスなど観ることができます。 ペットを連れての入園はできません。...

        84
        [+]広島県安芸高
        236116
      • 世羅町八田原ダムの夢吊橋

        緩やかに湾曲したデザインが印象的です。 縁を結ぶ、夢を叶えるとの願いでネーミングされたそうです。 飛び跳ねるとわずかに揺れるかもしれませんが、しっかりとした橋です。 駐車場からは5分ほど歩き...

        110
        [+]広島県世羅郡
        14587
      • 神勝寺 禅と庭のミュージアム

        神勝寺 禅と庭のミュージアムの特徴は、なんといっても、禅と庭の融合です。 美術館の建物は、伝統的な禅寺の様式を踏襲しており、庭園は、白隠慧鶴がデザインした枯山水庭園です。 また、美術館では...

        111
        [+]広島県福山市
        263371

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close