ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

お肌がつるつる - 道の駅 願成就温泉

  • ID:1390
  • 1390(48)
  • 1390(50)
13901390
道の駅 願成就(がんじょうじゅ)温泉山口市の島根県境(津和野)の国道9号沿いにある日帰り温泉施設のある道の駅です。地元の特産品と癒しの温泉体験が同時に楽しめます。
露天風呂、サウナもあります。
泉質は微量のラドンを含むラジウム温泉です。

放射能泉(ラドン泉)特有の微量放射線が新陳代謝を促進し、弱アルカリ性の湯が肌を滑らかにするため、「芯から温まる」「お肌がつるつるになる」と多くの利用者に支持されています。

館内の直売所「ゆ楽マルシェ」では、阿東の新鮮野菜や加工品、地元酒など上がります。
レストラン「ゆ楽園」では、地元産コシヒカリや阿東豚のとんかつ定食、季節限定そば・うどんなどあります。メニューは豊富ですが、特徴的なメニューが多いわけではないので、時間がある場合はほど近く(車7分)「道の駅 津和野温泉·なごみの里」のレストランも選択肢になると思います。
もしくは、釜飯が人気の「磯平」(車10分)などもあります。

車で20分の位置には、「十種ヶ峰オートキャンプ場」もあります。
[入浴料]
大人:520円
小人:300円
未就学児:無料
家族風呂(1時間・要予約):1,020円+入浴料別途

[営業時間]
温泉:9:00~21:00(最終受付 20:30)
レストラン:10:30~19:00(L.O.18:30)
売店:9:00~21:00

[定休日]
毎月第3水曜日

[駐車場]
無料(60台)
    カテゴリ
    山口市温泉道の駅
    場所
    山口県山口市阿東徳佐上2−95
    公式サイト
    https://www.ganjojuonsen.com/
    TEL
    083-957-0118

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の山口県周辺の観光ネタ

      周辺と山口県&近県の温泉観光ネタ情報

      • 癒しと美肌の湯 - SOZU温泉

        地下1,000mから自噴する天然のラドン温泉で単純弱放射能冷鉱泉の加温ですが、源泉掛け流しです。 ラドン泉と弱アルカリの独特な湯質は、体の芯から温め、関節・皮膚・生活習慣の悩みに幅広く対応してい...

        33
        [+]山口県岩国市
        138737
      • 羅漢温泉 - 道の駅スパ羅漢

        「羅漢温泉 - 道の駅スパ羅漢」は、道の駅に隣接する形で天然温泉施設を兼ね備えたユニークなスポットです。周辺を豊かな山々に囲まれた静かな環境で、日帰り入浴はもちろん、ドライブの休憩や観光の拠点としても...

        37
        [+]広島県廿日市
        117943
      • 匹見峡温泉 やすらぎの湯

        島根県益田市の匹見町に位置する「匹見峡温泉 やすらぎの湯」は、清流と深い山々に囲まれた大自然の中で、心身ともに癒やされることができる日帰り温泉施設です。この温泉の泉質は、単純弱放射能冷鉱泉/弱放射能温...

        38
        [+]島根県益田市
        126837
      • 美肌の湯 - 美都温泉 湯元館

        泉質は33.5度のアルカリ性単純温泉です。 「美都温泉(みと温泉)湯元館」は、豊かな自然に囲まれた隠れ家のような温泉旅館です。泉質は33.5度のpH値が9.9と高く、とろりとした肌触りが特徴のア...

        50
        [+]島根県益田市
        126938
      • 湯来温泉 湯の山温泉館

        「湯の山温泉」があります。ここは約1200年前に発見されたと伝わり、江戸時代には広島藩主・浅野吉長によって湯治場として整備された歴史を持つ温泉地です。 湯の山温泉館が中心施設となっており、ここで...

        57
        [+]広島県広島市
        75754
      • 山口市街中の湯田温泉

        源泉は1日2000トンもの湯量で72度ほどあるアルカリ性単純温泉です。 無料の足湯も5ヶ所あります。 「西の雅 常盤」「かめ福」「喜良久」「梅乃屋」「プラザホテル寿」「山水園」「湯別当野原」旅...

        58
        [+]山口県山口市
        78050
      • 長門湯本温泉 恩湯【リニューアル以前】

        日帰り温泉施設は元湯である「恩湯(おんとう)」と恩湯を少し登ったところにある「礼湯(れいとう)」の2つあります。 泉質は38.8度のアルカリ性単純温泉です。 入浴料がかなり安いのもうれしいです。 ...

        70
        [+]山口県長門市
        76955
      • 俵山温泉 町の湯源泉

        源泉はアルカリ性単純温泉で41度です。 白猿の湯と町の湯の2つの日帰り湯があります。...

        81
        [+]山口県長門市
        77043
      • 日帰り温泉 - リフレパークきんたの里

        リフレパークきんたの里は、中国山地の豊かな自然に囲まれた総合リゾート施設です。敷地内には、肌に優しい弱アルカリ性の天然温泉「金城の湯」があり、露天風呂や大浴場でゆったりと旅の疲れを癒やせます。日帰り入...

        81
        [+]島根県浜田市
        113830
      • 日帰り温泉!一の俣温泉グランドホテル

        泉質はアルカリ性単純硫黄温泉の高アルカリ性PH9.65でトロトロの湯で、肌がツルツルになります。 館内の緑風庵でお昼食事もいただけます。...

        89
        [+]山口県下関市
        120939
      • 最強美肌効果!泉質トロトロ - 美又温泉

        美又温泉は、江戸時代末期に開湯した歴史ある温泉地で、その泉質の良さから古くから「美人の湯」として知られてきました。特に、pH値9.8という高いアルカリ性と、メタケイ酸を豊富に含む泉質は、肌の古い角質を...

        92
        [+]島根県浜田市
        45348
      • 恋人の聖地にも!有福温泉街

        歴史は深く1300年以上あるとか。 泉質はアルカリ性単純温泉で泉温47度の肌が白くつるつるするといわれる「美人の湯」です。 街は昭和レトロ感ですが、恋人の聖地に認定されていたり、若者向けのサー...

        93
        [+]島根県江津市
        40362

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close