ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

野沢温泉 麻釜温泉公園「ふるさとの湯」

  • ID:1621
  • 1621(57)
  • 1621(40)
16211621
野沢温泉スキー場としても有名な長野県の北東部にある野沢温泉の源泉かけ流しを楽しめる日帰り温泉施設です。
湯屋建築の風情のある建物にはあつ湯とぬる湯、露天風呂があり、ゆったり身体を癒すことができます。

泉質は、単純硫黄泉で、アトピー性皮膚炎や慢性皮膚病、慢性婦人病、月経障害、動脈硬化、高血圧などの効能があります。

外湯とは違い、有料のため設備はしっかり整っています。シャワーやシャンプーはじめ休憩室もあり、女性や子供でも安心してゆったり温泉を楽しむことができます。


【野沢温泉の外湯(無料開放)について】
野沢温泉の外湯は、江戸時代から続く“湯仲間”という住民組織が管理する13ヵ所の共同浴場で、すべて天然温泉100%かけ流しです。
各湯屋は木造のレトロな建築が美しく、大湯(おおゆ)や真湯(しんゆ)、滝の湯など、効能や泉質の異なる湯を巡り歩くことで、温泉街ならではの散策が楽しめます。湯めぐりの証としてスタンプラリー形式で外湯巡り手形(420円程度)を購入し、13ヵ所すべてを制覇するのが人気です。

[外湯の注意点]
外湯は、基本的には簡素な湯船があるだけです。シャンプーなども禁止です。一般的な女性の方には向かないかもしれませんが、温泉好きな方には、萎びた風情を楽しめる、おすすめの癒しのスポットです。
かけ湯をする、タオルを湯船に入れない、静かに入浴するなどマナーを心がけて利用する必要があります。
[入浴料]
大人:700円
小学生以下:500円

[営業時間]
夏期(4月~12月中旬):10:00~19:00(最終入館 18:30)
冬期(12月中旬~3月):11:00~20:00(最終入館 19:30)

[定休日]
毎週木曜日(祝日の場合は翌日)

[駐車場]
なし(近隣の村営駐車場をご利用ください)
    カテゴリ
    信州野沢温泉日帰り温泉
    場所
    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8734
    公式サイト
    https://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/www/contents/1050000000241/
    TEL
    0269-85-3700

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の長野県周辺の観光ネタ

      周辺と長野県&近県の温泉観光ネタ情報

      • 乳白色の濃厚な硫黄泉 - 万座温泉

        万座温泉は、群馬県吾妻郡嬬恋村、標高約1,800mに位置する、まさに「雲上の温泉郷」です。その最大の特徴は、日本有数の硫黄含有量を誇る濃厚な乳白色の温泉です。豊富な湯量と優れた泉質は、古くから湯治場と...

        34
        [+]群馬県吾妻郡
        175660
      • 日本最大級!西の河原露天風呂

        西の河原露天風呂は、群馬県を代表する温泉地、草津温泉にある日帰り温泉施設です。温泉街の中心にある湯畑から、徒歩で向かうことができる西の河原公園の最奥に位置します。この露天風呂の大きな特徴は、その広さと...

        44
        [+]群馬県吾妻郡
        195861
      • 日本三名泉 - 草津温泉

        草津温泉は、日本一の自然湧出量を誇り、毎分32,300リットル以上の温泉が湧き出ています。泉質は酸性泉で、高い殺菌作用があり、肌荒れや神経痛などの効能があるとされています。 草津温泉の最大の特徴...

        45
        [+]群馬県吾妻郡
        175585
      • 美人の湯 - 大滝乃湯

        大滝乃湯の最大の特徴は、名物の「合わせ湯」です。 合わせ湯とは、異なる温度の湯を交互に浴びることで、血行促進や代謝アップ、美肌効果などが期待できる、草津温泉ならではの入浴法です。 大滝乃湯...

        45
        [+]群馬県吾妻郡
        195950
      • 美肌の湯!星野温泉 トンボの湯

        星野温泉 トンボの湯は、長野県軽井沢町の星野エリアに位置する、源泉かけ流しの立ち寄り温泉施設です。開湯から100年以上の歴史を持つ軽井沢の名湯として知られ、地元の人々はもちろん、多くの観光客に親しまれ...

        70
        [+]長野県北佐久
        173855
      • 中崎山荘 奥飛騨の湯

        中崎山荘は標高約1,100mの新穂高温泉に位置し、浴槽は全て源泉掛け流し。内湯と露天風呂は渓流を眼下に望み、竹の衝立で自然に冷ます伝統的な工夫も魅力です。日帰りでもしっかりと温泉と山の景観が堪能できま...

        151
        [+]岐阜県高山市
        159358
      • 混浴露天風呂 - 新穂高の湯

        新穂高の湯は、北アルプスの麓に広がる新穂高温泉郷の中でも特に人気の高い、開放的な野趣あふれる露天風呂です。蒲田川のほとりに位置し、湯船から雄大な山々と清流のせせらぎを同時に楽しむことができる、まさに大...

        154
        [+]岐阜県高山市
        210939
      • 露天風呂が16ヶ所!平湯温泉ひらゆの森

        館内には大浴場のほか、北アルプスの山並みを望むいろいろなタイプの露天風呂が男湯7つ女湯9つあり、合掌造りの休憩室では飛騨の原生林を眺めながら寛げます。渓流音を聞きつつ湯めぐりを満喫できるため、家族連れ...

        163
        [+]岐阜県高山市
        159465

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close