ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

南アルプス アプト式列車

  • ID:1685
  • 1685(35)
  • 1685(30)
16851685
南アルプスの大井川上流をはしる日本唯一のアプト式電車です。大井川の絶景と、SLも走るレトロな列車旅を同時に楽しめます。
南アルプスアプト式列車は、大井川鐵道井川線の一部区間を走る、日本で唯一のアプト式鉄道です。急勾配を登るために、レールの中央にもう一本の歯型レール(ラックレール)を敷設し、機関車の歯車と噛み合わせて走行する特殊な方式で、その技術は世界でも希少です。車両はカラフルでレトロな雰囲気を持ち、山間の渓谷美をゆっくりと楽しめるため、鉄道ファンだけでなく、多くの観光客に人気です。

列車は、秘境駅として知られる「奥大井湖上駅」を通り、エメラルドグリーンに輝く接岨湖の上を渡るスリル満点の体験もできます。トンネルを抜け、深い森の中を進む車窓からは、大井川の清流や美しい渓谷、時には野生動物の姿も見られます。日本の原風景が広がる旅は、日常を忘れさせてくれることでしょう。

大井川鐵道は、SL(蒸気機関車)も運行しており、アプト式列車と合わせてレトロな鉄道旅を満喫できます。1,000メートルを超える雄大な南アルプスの自然と、歴史を感じる鉄道が織りなす非日常の体験は、家族連れからシニア層まで、幅広い世代におすすめです。
[電車運賃]
区間によって変わります。
井川線全区間(千頭駅~井川駅)の運賃は、大人1,340円です。

[営業時間]
運行時間は井川線のダイヤに準じる(季節変動あり)

[駐車場]
隣接する「道の駅 奥大井音戯の郷」駐車場を利用(無料)
    カテゴリ
    大井川乗り物電車
    場所
    静岡県榛原郡川根本町千頭1216−5
    公式サイト
    https://daitetsu.jp/abt
    TEL
    0547-59-2065

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の静岡県周辺の観光ネタ

      周辺と静岡県&近県の乗り物観光ネタ情報

      • トーマス号!大井川鐵道

        大井川鐵道は、静岡県の大井川沿いを走るレトロ鉄道で、C10形などのSL(蒸気機関車)を年間約300日運行することで知られています。SL急行「かわね路号」「南アルプス号」は、主に3月~11月の土日祝日に...

        28
        [+]静岡県島田市
        168445
      • 山梨県立リニア見学センター

        山梨リニア実験線に隣接しており、走行試験の様子を見学することができます。 見学センターでは、超電導リニアの技術や仕組みについて、映像や模型、実験などを通してわかりやすく紹介しています。また、体験...

        126
        [+]山梨県都留市
        204630

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close