ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

滝幅70m!軽井沢 白糸の滝

  • ID:1739
  • 1739(45)
  • 1739(40)
17391739
軽井沢の白糸の滝は、落差3mしかありませんが、幅は70mの湾曲した岩肌から無数の白い糸のように流れ落ちる神秘的な滝です。
軽井沢の白糸の滝は、長野県軽井沢町に位置する、繊細で美しい滝です。湾曲した岩肌に沿って、地下水が数百条もの白い糸のように流れ落ちる様は、まるで絹のカーテンのようであり、その名の通り非常に幻想的です。高さは約3メートルとそれほど高くはありませんが、幅が約70メートルと横に広がる独特の景観は、他の滝にはない魅力を持っています。四季折々に異なる表情を見せ、特に新緑の季節は周囲の緑とのコントラストが美しく、冬にはライトアップ(時期限定)も行われ、幻想的な世界が広がります。

滝壺へと続く遊歩道(徒歩5分程度)は、豊かな森の中に整備されており、清らかな空気と川のせせらぎ、鳥のさえずりを聞きながら、森林浴を楽しむことができます。滝の近くに立つと、マイナスイオンをたっぷりと感じることができ、心身ともにリフレッシュできる癒しのスポットです。駐車場から滝までは比較的平坦な道が続くため、お子様連れやご年配の方でも気軽に訪れることができます。

白糸ハイランドウェイは通行料がかかります。
駐車場(無料)は路肩に駐めます。
[入場料]
無料

[白糸ハイランドウェイ通行料]
普通車:500円

[営業時間]
終日開放

[駐車場]
無料(路肩に駐める)
    カテゴリ
    軽井沢絶景
    場所
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉
    公式サイト
    https://www.slow-style.com/spots/shiraitonotaki/
    TEL
    0267-45-8111

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の長野県周辺の観光ネタ

      周辺と長野県&近県の絶景観光ネタ情報

      • 溶岩流の奇岩!鬼押出し園

        1783年、浅間山は約300年ぶりの大噴火を起こし、約19kmもの溶岩流が流れ出しました。鬼押出し園は、その溶岩流が冷え固まった後に、風化や浸食によって、さまざまな形の奇岩が形成された場所です。...

        9
        [+]群馬県吾妻郡
        209245
      • 開運パワースポット!榛名神社

        榛名神社(はるなじんじゃ)は、群馬県高崎市榛名山町に位置する、榛名山の麓に鎮座する古社です。586年創建で約1400年以上の歴史を持つと伝えられ、古くから関東地方の修験道の聖地として、また開運、五穀豊...

        30
        [+]群馬県高崎市
        201050
      • 天空の二重奏!米子大瀑布

        米子大瀑布は根子岳と四阿山の火山カルデラ崖から一気に流れ落ちる二つの柱状瀑布 - 不動滝(落差85m)と権現滝(落差80m)から成り、日本瀑布百選・国指定名勝に選定された荘厳な景観を楽しめます ...

        34
        [+]長野県須坂市
        158455
      • 榛名山(榛名富士)と榛名湖

        榛名山と榛名湖は、群馬県高崎市に位置する、上毛三山の一つに数えられる美しい山と、その山頂に広がるカルデラ湖です。富士山に似たその優美な姿から「榛名富士」(標高1,390.3 m)とも呼ばれ、四季折々の...

        35
        [+]群馬県高崎市
        201240
      • 天空の楽園 - 志賀高原

        天空の楽園 - 志賀高原は、長野県下高井郡山ノ内町に位置する、上信越高原国立公園内、横手山・渋峠エリアの雄大な自然を満喫できる観光スポットです。特に、標高2307mの横手山山頂からは、北アルプスや遠く...

        40
        [+]長野県下高井
        174260
      • 温泉のお猿さん!地獄谷野猿公苑

        地獄谷は、標高850メートルの渓谷で、一年のほぼ三分の一が雪に覆われる厳しい環境です。しかし、この地はサルたちにとっては楽園。古くからこの地にはニホンザルの群れが自然のままに暮らしています。 地...

        45
        [+]長野県下高井
        162343
      • 群馬を一望!群馬県庁32F 無料の展望ホール

        群馬県庁展望ホールは、群馬県前橋市にある群馬県庁舎の32階に位置する、無料開放されている展望室です。地上130メートルからの眺めは、上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)をはじめ、雄大な利根川の流れ、そし...

        48
        [+]群馬県前橋市
        201525
      • 県立ぐんま天文台

        本館には、太陽望遠鏡や天体望遠鏡、プラネタリウムなどがあり、展示や解説を通して宇宙の不思議を学ぶことができます。また、夜間は天体観望会が開催されており、肉眼では見えない星や惑星を観察することができます...

        56
        [+]群馬県吾妻郡
        278030
      • 絶景の自然!まきば公園

        まきば公園は、山梨県北杜市に位置する、八ヶ岳の南麓に広がる県立の牧場公園です。標高1,400メートルの高原にあり、広々とした敷地からは、八ヶ岳連峰や南アルプス、富士山まで見渡せる雄大なパノラマが広がり...

        67
        [+]山梨県北杜市
        204850
      • 西沢渓谷と七ツ釜五段ノ滝

        西沢渓谷入口から始まる約10kmの周回コースは所要約4時間。渓谷沿いに整備された遊歩道を進むと、スリル満点の二俣吊り橋やエメラルドグリーンの水流が美しい三重の滝を経て、最深部に日本の滝百選・七ツ釜五段...

        68
        [+]山梨県山梨市
        158248
      • 昇仙峡と仙娥滝

        昇仙峡は、長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された全長約5kmの遊歩道では、四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。遊歩...

        68
        [+]山梨県甲府市
        158338
      • 高山植物の宝庫 - 霧ヶ峰高原

        霧ヶ峰高原は、長野県の中央部に位置する、八ヶ岳中信高原国定公園の一部をなす広大な高原です。その名の通り、深く濃い霧に覆われることが多く、霧の幻想的な景色を楽しむことができます。 標高1,600メート...

        73
        [+]長野県諏訪市
        162260

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close