海鮮!知床食堂 - 道の駅 知床・らうす
- ID:1765
(45)
(40)
世界遺産知床の羅臼側玄関口。新鮮な海産物や地元食材、羅臼昆布が豊富に揃う、食の魅力満載の道の駅です。「羅臼の海味 知床食堂」の海鮮が人気!
道の駅 知床・らうすは、北海道羅臼町に位置し、世界自然遺産である知床半島の東側、羅臼側の玄関口にあります。羅臼漁港に隣接しているため、とれたての新鮮な海産物が豊富に揃うことで知られています。特に、羅臼昆布は全国的にも有名で、肉厚で旨味が強く、多くの観光客が買い求めます。その他、羅臼で水揚げされた新鮮な魚介類を使った加工品や、地元の特産品、お土産品なども充実しており、海の恵みを存分に味わえる道の駅です。
物産販売コーナーの他に、羅臼の海を眺めながら食事ができるレストラン「羅臼の海味 知床食堂」も併設されています。羅臼の新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮丼や定食は、旅の醍醐味の一つです。また、羅臼の自然や歴史、文化に関する情報を提供する観光情報コーナーもあり、知床観光の拠点として非常に便利です。
道の駅の周辺には、マッコウクジラやシャチなどの海洋生物に会えるホエールウォッチングの拠点となる羅臼港があり、クルーズ船の発着点にもなっています。
【道の駅 知床・らうす「羅臼の海味 知床食堂」おすすめメニューベスト】
1. 羅臼昆布ラーメン
昆布を練り込んだ自家製麺に羅臼昆布の旨みが溶け込んだあっさり塩スープ。
2. ウニ丼
北洋産バフンウニを贅沢に盛り付けた、とろける甘みの絶品丼。
3. 黒ハモ丼
地元・羅臼近海の黒ハモを蒲焼きにし、香ばしいタレで仕上げた名物丼。
4. 海鮮丼
イクラ、ホタテ、マグロ、サーモンなど旬の魚介をたっぷりのせた定番の一杯。
5. ホッケ開き定食
厚切り肉厚ホッケを塩焼きにし、大根おろしとともにさっぱり味わう定食。
6. 鮭のちゃんちゃん焼き定食
新鮮な羅臼の鮭を、野菜と一緒に特製味噌ダレで香ばしくホイル焼きに。
[営業時間]
4月下旬~11月上旬 9:00~18:00
11月上旬~4月下旬 9:00~17:00
[定休日]
不定休(荒天や年末年始を除く)
[駐車場]
無料(90台)
- カテゴリ
- 知床|物産店|道の駅
- 場所
- 北海道目梨郡羅臼町本町361−1
- 公式サイト
- https://kanko.rausu-town.jp/spots/view/34
- TEL
- 0153-87-3330
(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)