9種類の泉質 - 登別温泉
- ID:1780
(64)
(50)
北海道屈指の温泉地。9種類の泉質を持つ「温泉のデパート」で、地獄谷の迫力ある源泉と湯めぐりが楽しめます。
登別温泉は、北海道登別市に位置する、「にっぽんの温泉100選」では毎年上位にランクインしている日本を代表する有数の温泉地です。その最大の魅力は、9種類もの豊富な泉質を持つことで、「温泉のデパート」とも称されています。硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉など、様々な泉質の温泉が湧き出ており、それぞれの効能が異なるため、湯めぐりをしながら体調や好みに合わせて楽しめるのが特徴です。各旅館やホテルには、源泉かけ流しの露天風呂や趣向を凝らした湯船があり、温泉三昧を満喫できます。
登別温泉は、9種類の泉質が湧出する日本有数の温泉地です。泉質は、硫黄泉、硫化水素泉、酸性泉、塩化物泉、ナトリウム炭酸水素塩泉、食塩泉、炭酸水素塩泉、含鉄泉、含硫黄泉などです。
登別温泉のシンボルである「地獄谷」は、温泉街から徒歩圏内にあります。活火山である日和山の爆裂火口跡で、白い噴煙が立ち込め、強烈な硫黄の匂いが漂う荒々しい景観は圧巻です。遊歩道が整備されており、間近で噴気孔や湧き出す温泉を見学でき、大自然のエネルギーを肌で感じることができます。夜間には「鬼火の路」としてライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
温泉街には、食事処やお土産店が軒を連ね、温泉饅頭や海産物、北海道の特産品などが手に入ります。また、地獄谷の守り神とされる「湯鬼神(ゆきじん)」の像や、温泉街の入口にある巨大な「鬼の像」など、鬼にまつわるモニュメントも多く、登別ならではの雰囲気を盛り上げています。心身ともに癒され、北海道の自然と食を満喫できる、魅力あふれる温泉地です。
登別温泉は、地獄谷や地獄谷グリーンパークなどの地獄めぐりスポットや、登別伊達時代村などのテーマパーク、登別地獄谷レトロ館や登別地獄谷ビジターセンターなどの観光施設など、さまざまな観光スポットがあります。
[駐車場]
例:登別温泉パークサービス駐車場 普通車1回500円など
- カテゴリ
- 道央|温泉|温泉街
- 場所
- 北海道登別市登別温泉町
- 公式サイト
- https://noboribetsu-spa.jp/
- TEL
- 0143-84-3311
(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)