ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

昭和レトロ丸出し!須磨浦山上遊園

  • ID:1870
  • 1870(42)
  • 1870(40)
18701870
神戸市須磨区にある、ロープウェイで登る山上遊園地。昭和レトロ丸出しの回転展望閣やサイクルモノレール、神戸市外から瀬戸内海を一望できます。
山頂の「須磨浦回転展望閣」へは「ロープウェイ」と「カーレーター」を利用します。「カーレーター」は利用しなくても徒歩で上がれますが、小さな子供や歩きたくない人にはおすすめです。

山頂の展望台は、今では珍しい昭和感あふれる回転式展望台です。神戸の街並みや六甲山から瀬戸内海まで一望できる絶景を楽しめます。館内のカフェやプチゲームセンターもリアルな昭和レトロ感があります。

展望台から「須磨浦山上遊園」へは「観光リフト」を利用します。ただし土日のみの営業です。
須磨浦山上遊園は、メインとしては、サイクルモノレールとミニカーランド、花の広場があるだけです。そのため、観光リフトは、移動手段ではなく、それ自体をエンタメのアトラクションとして考えた方が良いです。

須磨浦山上遊園は、悪く言えば施設が老朽化して廃れた遊園地とも見えますが、見方によっては、演出ではない古き良きリアルな昭和レトロを味わえる、子供にも大人にもおすすめの観光スポットです。


【お役立ち懸念点】
2025年時点では「おとくなセット券」は、ロープウェイ、カーレーター、展望閣、観光リフトがセット(2,100円)になっています。バラバラですべて購入しても合計2,270円です。あまり差がないので、迷う人は、必要な時にそれぞれ購入でも良いと思います。ただ、あまり歩きたくない方や昭和レトロを体感したい方は、迷わずセット券にするのがおすすめです。
観光リフトやサイクルモノレールとミニカーランドについては、基本的に土・日のみの営業です。祝日や夏休みなどは営業しています。
[ロープウェイ(往復)+カーレーター(往復)+展望閣料金]
大人(中学生以上)1,500円
小人(小学生):1,000円

[ロープウェイ料金]
大人(中学生以上)片道500円、往復920円
小人(小学生):片道300円、往復550円

[観光リフト料金]
大人 (中学生以上):片道440円、往復600円
小人 (小学生):片道440円、往復600円

[営業時間]
4月〜10月:10:00〜18:00
3月・11月:10:00〜17:30
12月〜2月:10:00〜17:00

[定休日]
火曜日(季節により変わる)
須磨浦山上遊園:平日休み(祝日や夏休みなどは営業)

[駐車場]
有料(200円〜400円/1時間)時期により変わる。
    カテゴリ
    神戸須磨絶景展望
    場所
    兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町4丁目5−3−2
    公式サイト
    https://www.sumaura-yuen.jp/
    TEL
    078-731-2520

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

    周辺と兵庫県&近県の絶景観光ネタ情報

    • モザイク大観覧車

      モザイク大観覧車の特徴は、なんといってもそのカラフルなデザインです。ゴンドラは、赤、青、黄色、緑、白の5色に塗られており、神戸港の景色に映えます。また、ゴンドラ内には、神戸の街並みを楽しめる大きな窓が...

      12
      [+]兵庫県神戸市
      272920
    • 神戸定番デートスポット!メリケンパーク

      神戸市中央区に位置するメリケンパークは、神戸港のウォーターフロントに広がる公園で、神戸のシンボルとして親しまれています。阪神・淡路大震災の被害から復興した「神戸港震災メモリアルパーク」や、波をイメージ...

      13
      [+]兵庫県神戸市
      59364
    • 諏訪山展望台(ビーナスブリッジ)

      諏訪山展望台からは、神戸市街地の摩天楼や、六甲山の山々、明石海峡大橋などの景色を一望することができます。また、夜景スポットとしても知られており、神戸市街地の夜景を満喫することができます。 地下鉄...

      14
      [+]兵庫県神戸市
      212828
    • 無料展望台 - 神戸市役所24階展望ロビー

      神戸市役所24階展望ロビーは、兵庫県神戸市中央区に位置する、神戸市役所1号庁舎の最上階(24階)にある展望スペースです。無料で利用できるため、観光客だけでなく、市民にも人気の隠れた絶景スポットとなって...

      14
      [+]兵庫県神戸市
      186723
    • 神戸の日本滝百選 布引の滝

      神戸市中央区にありながら、豊かな自然に囲まれた布引の滝は、「日本滝百選」にも選ばれた、神戸を代表する景勝地です。雌滝、鼓ヶ滝、夫婦滝、雄滝の四つの滝の総称で、特に一番上流にある雄滝は、高さ約43mから...

      16
      [+]兵庫県神戸市
      59558
    • 日本三大夜景 摩耶山掬星台

      神戸市灘区に位置する摩耶山掬星台(まやさんきくせいだい)は、函館山、長崎稲佐山と並ぶ「日本三大夜景」の一つとして名高い展望台です。標高約700mの地点からは、神戸市街はもちろん、遠く大阪平野、そして関...

      20
      [+]兵庫県神戸市
      60463
    • 六甲ガーデンテラス・自然体感展望台

      六甲山を代表する観光スポットの一つで、明石海峡から大阪平野、関西国際空港まで、360度のパノラマビューを楽しむことができます。 展望台には、レストランやカフェ、ショップなどもあり、食事やお土産を...

      27
      [+]兵庫県神戸市
      152152
    • 煌めきMAX!東六甲展望台

      また、東六甲展望台は、夜景スポットとしても人気があります。夜は、大阪市内の夜景や、宝塚市の宝塚大劇場などを眺めることができます。 東六甲展望台は、無料で利用できます。芦有ドライブウェイの通行料金...

      33
      [+]兵庫県西宮市
      247643
    • カップルにおすすめ!天保山大観覧車

      天保山大観覧車は、大阪ベイエリアのランドマークである天保山ハーバービレッジに位置し、高さ約112.5m、直径約100mを誇る巨大観覧車です。かつては世界最大級の観覧車としてギネス世界記録にも認定され、...

      35
      [+]大阪府大阪市
      153145
    • 日本一高いビル!あべのハルカス300展望台

      あべのハルカス300は、大阪市阿倍野区にそびえる日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」の58階から60階に位置する展望台です。地上300メートルの高さから、大阪平野、大阪湾、遠くは六甲山系や生駒山系ま...

      42
      [+]大阪府大阪市
      153861
    • 梅田スカイビル 空中庭園展望台

      スカイビル展望デッキは、360度のパノラマビューが楽しめる屋内展望台です。大阪市内はもちろん、遠くは六甲山や淡路島まで見渡すことができます。 空中庭園は、屋外展望台です。天気が良ければ、大阪湾や...

      45
      [+]大阪府大阪市
      281859
    • 縁結び!露天神社(お初天神)

      露天神社(つゆのてんじんしゃ)は、大阪市北区曾根崎、梅田の繁華街にひっそりと佇む神社で、通称「お初天神(おはつてんじん)」として広く知られています。この神社の名前は、江戸時代の人形浄瑠璃作家である近松...

      46
      [+]大阪府大阪市
      190045

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close