鉄路を行く!鉄道博物館
- ID:2005
(55)
(30)
さいたま市にある、鉄道の歴史と未来を体感できる博物館。実物車両、運転シミュレーターなど、鉄道ファン必見の施設です。
鉄道博物館は、埼玉県さいたま市大宮区に位置する、日本の鉄道の歴史と科学技術を体系的に学ぶことができる博物館です。JR東日本創立20周年を記念して2007年に開館しました。広大な敷地には、蒸気機関車から新幹線まで、実物の鉄道車両が多数展示されており、その迫力は圧巻です。鉄道の仕組みや歴史を楽しく学べる展示や、運転シミュレーターなど、体験型のコンテンツが充実しており、子供から大人まで一日中楽しめます。
この博物館の最大の魅力は、その展示の豊富さと体験プログラムです。D51形蒸気機関車のダイナミックな汽笛と走行を再現する「D51シミュレーター」や、新幹線の運転を体験できる「E5系新幹線シミュレーター」は、非常に人気が高いです。他にも、ミニ運転列車に乗って広大な敷地を巡ったり、鉄道ジオラマで緻密な鉄道模型の世界を眺めたりと、様々な角度から鉄道の魅力を堪能できます。鉄道の進化の歴史を辿ることで、日本の産業発展についても学ぶことができます。
鉄道博物館は、鉄道ファンはもちろんのこと、家族連れや、日本の科学技術に興味がある方にも強くおすすめできるスポットです。レストランでは、鉄道にちなんだユニークなメニューも楽しめます。
[入館料]
当日券:一般1,600円/小中高生600円/幼児(3歳以上)300円。
(前売割引:一般1,500円)
[営業時間]
10:00~18:00(最終入館17:30)
[定休日]
火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
[駐車場]
普通車:800円/日
[アクセス]
埼玉新都市交通ニューシャトル「鉄道博物館駅」より徒歩約1分
JR大宮駅よりニューシャトルで約3分
- カテゴリ
- さいたま|乗り物|鉄道
- 場所
- 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
- 公式サイト
- https://www.railway-museum.jp/
- TEL
- 048-651-0088
(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)