ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

映画ロケ地!JR下灘駅

  • ID:2060
  • 2060(46)
  • 2060(50)
20602060
四国旅客鉄道予讃線のホームの目の前はすぐ広い海が見渡せる無人駅です。夕日の名所としても有名な無人駅です。
JR下灘駅は、愛媛県伊予市に位置する、ホームから瀬戸内海の絶景が広がることで全国的に有名な無人駅です。海に手が届きそうなほど線路と海が近く、ホームに立つと、まるで海の上に立っているかのような感覚を味わえます。この感動的なロケーションは、JRの青春18きっぷのポスターに何度も起用されたことで知られるようになり、今では多くの鉄道ファンや写真家、観光客が訪れる人気のスポットとなっています。

この駅の最大の魅力は、やはりそのロケーションと、時間帯によって異なる景色にあります。特に、夕暮れ時には、海に沈む夕日が駅全体を幻想的なオレンジ色に染め上げ、息をのむような美しい光景が広がります。ベンチに座って、潮風を感じながら、静かに移りゆく空の色を眺める時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

JR下灘駅は、ただ景色を眺めるだけでなく、駅舎やホームのレトロな雰囲気も魅力の一つです。映画やドラマのロケ地としても使われるほど、ノスタルジックな雰囲気に溢れています。駅舎の壁に貼られた寄せ書きや、訪れた人々が残したメッセージなどからも、この駅が多くの人に愛されていることが伝わってきます。

西側少し離れた場所に「下灘駅俯瞰撮影地」として撮影ポイントがあります。夕日スポットでもあるので時間が合えばぜひ。

駐車場は駅横に数台ありますが、200メートルほど離れた場所に、「下灘駅 臨時駐車場」があります。

【豆知識】
実際に日本で海に一番近い駅は、長崎県島原市にある島原鉄道の大三東駅です。大三東駅は、ホームの目の前に有明海が広がる無人駅で、晴れた日の満潮時には、青い海と空のコントラストが美しい絶景を楽しめます。ただし

【穴場スポット】
2017年にオープンしもはや定番の観光スポットとなった、移動販売車の『下灘珈琲』があります。平日は13:00頃〜日没、土日祝は10:00〜日没の営業です。

【お役立ち懸念点】
駐車場は駅に数台ありますが、夕方などすぐ満車になります。日や時間帯によって観光客が多いので静かな海の景色を撮りたい場合は時間をずらすなど考慮が必要です。
[駐車場]
無料
    カテゴリ
    伊予乗り物
    場所
    愛媛県伊予市双海町大久保3−8
    公式サイト
    https://www.iyokannet.jp/spot/3580

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の愛媛県周辺の観光ネタ

      周辺と愛媛県&近県の乗り物観光ネタ情報

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close