ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

名探偵コナン!道の駅 大栄

  • ID:209
  • 209(19)
  • 209(20)
209209
大栄は、名探偵コナンの漫画家である青山剛昌の出身地ということで、道の駅近くにコナン通りがありコナンの銅像などいろいろあります。南側の敷地には「青山剛昌ふるさと館」があります。
地元北栄町の新鮮な農産物や海産物、そしてコナン関連グッズが豊富に揃うことで、観光客に人気の拠点となっています。
道の駅 大栄の物産館「お台場いちば」では、北栄町が誇る旬の味覚を存分に楽しめます。特に、「砂丘ながいも」や「とっとり砂丘らっきょう」など、砂丘地帯の特性を活かして栽培された農産物は、その品質の高さで全国的に有名です。新鮮な野菜や果物はもちろん、それらを使った加工品も充実しており、お土産選びには最適です。また、日本海に面した町らしく、新鮮な魚介類や加工品も並び、地域の食の豊かさを感じることができます。地元の農家や漁師が丹精込めて作った品々が直接手に入るため、鮮度も抜群です。

そして、この道の駅を他と一線を画すのが、「名探偵コナン」に特化したコーナーの充実ぶりです。青山剛昌ふるさと館へ向かう「コナン通り」の出発点でもあるため、コナン関連のグッズや限定商品が多数販売されており、ファンにとっては見逃せないスポットです。キャラクターグッズはもちろん、コナンにちなんだお菓子や文房具など、ここでしか手に入らないアイテムも少なくありません。正直なところ、コナンファンでなくとも、そのキャラクターの多さやグッズのバラエティには驚かされるはずです。

道の駅内には、地元の食材を使った料理が楽しめるレストラン「レスト in だいば」や、軽食コーナーも併設されており、旅の途中で食事を済ませることも可能です。休憩スペースも広く、ドライブの疲れを癒すのに適しています。また、観光案内所も兼ねており、北栄町や鳥取県内の観光情報、イベント情報などを入手できるため、旅の計画を立て直す場所としても重宝します。コナンの世界観に触れながら、地域の魅力を満喫できる、まさに「テーマパークのような道の駅」と言えるでしょう。

【豆知識】
・北栄町は、「名探偵コナン」の作者・青山剛昌氏の出身地であることから、「コナンの里」として町おこしを行っています。

・道の駅から「青山剛昌ふるさと館」まで続く道は「コナン通り」と呼ばれ、コナンのブロンズ像やオブジェが点在しています。

・「砂丘ながいも」は、鳥取砂丘の砂地で育つ特産品で、粘りが強く風味豊かです。
[営業時間]
物産館「お台場いちば」:9:30~17:00
レストラン「レスト in だいば」:
平日:9:00~17:30
土日祝:8:30~18:40
情報コーナー:8:30~18:00

[定休日]
年中無休
※ただし、施設のメンテナンス等で臨時休業となる場合があります。

[駐車場]
無料(150台)
    カテゴリ
    鳥取中部物産店道の駅
    場所
    鳥取県東伯郡北栄町由良宿1458-10
    公式サイト
    http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/158
    TEL
    0858-37-5395

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の鳥取県周辺の観光ネタ

      周辺と鳥取県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 2025年リニューアル!道の駅 ほうじょう

        館内物産館「ほうじょうマルシェ」では、砂丘で育った「砂丘ながいも」や「とっとり砂丘らっきょう」、北条砂丘ぶどうなどの旬の農産物や、地元食材を使ったオリジナル加工品(らっきょうカレーパン・砂丘ソフトクリ...

        5
        [+]鳥取県東伯郡
        21018
      • ジェラート人気!道の駅 はわい

        直売所には、湯梨浜町や周辺地域で丹精込めて作られた野菜や果物、そして鳥取県を代表する二十世紀梨や砂丘らっきょうなどの特産品が豊富に揃います。 鮮魚コーナーには新鮮な鳥取近海の珍しい鮮魚や海産物が並び...

        13
        [+]鳥取県東伯郡
        136527
      • 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館

        梨の歴史や栽培方法、品種などについて、さまざまな展示や体験を通して学ぶことができます。 毎年約4,000個の梨を実らせていた直径20mの二十世紀梨の巨木があります。 フルーツパラーに梨を使った...

        14
        [+]鳥取県倉吉市
        242240
      • 本格的な中国庭園 - 道の駅 燕趙園

        「燕趙園」は、道の駅としての機能だけでなく、本格的な中国庭園「燕趙園」に隣接しているのが最大の特徴です。広大な敷地には、中国歴代皇帝の離宮を再現した美しい庭園が広がり、中国の伝統建築様式を間近で見学で...

        16
        [+]鳥取県東伯郡
        113118
      • 名物関金わさび!道の駅 犬挟

        「道の駅 犬挟(いぬばさり)」。ここは、周辺の豊かな自然に育まれた特産品が集まる道の駅として、地元の人々はもちろん、観光客にも親しまれています。特に有名なのが、清らかな水で育った「関金(せきがね)わさ...

        17
        [+]鳥取県倉吉市
        13649
      • 【閉業】道の駅 三朝・楽市楽座

        道の駅のすぐ裏手には梨狩りやリンゴ狩りができる農場があります。 三朝温泉や三徳山三佛寺に行く途中で寄ってもよいでしょう。...

        22
        [+]鳥取県東伯郡
        2270
      • 道の駅 大山恵みの里

        鳥取県西伯郡大山町に位置し、大山の雄大な自然を間近に感じられる道の駅です。直売所では、旬の野菜・果物から「白バラ牛乳」をはじめとする乳製品、大山地鶏や大山和牛の加工品など、多彩な地元産品を販売。観光客...

        26
        [+]鳥取県西伯郡
        21231
      • パン屋が人気!道の駅 蒜山高原

        「ベーカリーズキッチン オハナ道の駅蒜山高原店」は、地元・蒜山の小麦と水で手作りする焼きたてパンが自慢。朝7時から営業し、無料コーヒーとともに、旅のスタートにぴったりのスポットです。 物産店やレ...

        29
        [+]岡山県真庭市
        137624
      • 絶品!!濃厚な牛乳 蒜山ジャージーランド

        蒜山ジャージーランドの最大の魅力は、新鮮なジャージー牛乳を使った乳製品やグルメを味わえることです。濃厚でコクのあるジャージー牛乳をふんだんに使ったソフトクリームは、多くの方が必ず購入する人気商品です。...

        30
        [+]岡山県真庭市
        7065
      • 蒜山高原サービスエリア(米子道SA)

        蒜山の雄大な景色を眺めることができ、蒜山高原の特産品や蒜山やきそばなどのご当地グルメが堪能できます。 濃厚な牛乳、ヨーグルトやソフトクリームが人気です。 また、米子から岡山方面の北側の...

        35
        [+]岡山県真庭市
        69120
      • 蒜山高原 - 道の駅 風の家

        米子自動車道・蒜山ICを降りてすぐ(車で約1分ほど)の好立地に位置し、蒜山観光の拠点として多くの観光客が訪れます。施設内には、地元蒜山高原で採れたばかりの新鮮な高原野菜や、特産品を豊富に取り揃えた直売...

        35
        [+]岡山県真庭市
        7152
      • 縁結び - 白兎神社&道の駅神話の里 白うさぎ

        裏山には白兎神社があります。 白兎神社は、「因幡の白うさぎ」神話の舞台であり、縁結びの神様として知られています。可愛らしいうさぎの石像がたくさんあり、恋愛成就を願うカップルが多く訪れます。 また、...

        37
        [+]鳥取県鳥取市
        17333

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close