ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

温泉・グルメ・遊覧船!道の駅 伊東マリンタウン

  • ID:2914
  • 2914(52)
  • 2914(40)
29142914
相模湾を望む伊東のランドマーク。温泉、グルメ、お土産、遊覧船まで揃う複合型道の駅。海沿いのカラフルな建物は写真映えも抜群です。
道の駅 伊東マリンタウンは、静岡県伊東市の国道135号線沿い、相模湾に面した絶好のロケーションに立つ大型複合施設です。オレンジや水色を基調としたカラフルな建物が特徴で、ドライブの休憩だけでなく、観光の目的地としても楽しめます。

施設内には、新鮮な海の幸を提供するレストランや、伊豆ならではのお土産が豊富に揃うショップ、さらには日帰り温泉施設「シーサイドスパ」も完備されています。特に、海に面した露天風呂からは、相模湾の絶景を眺めながら湯浴みができ、旅の疲れを癒やすのに最適です。

港からは遊覧船も発着しており、伊東の海上からの景色を楽しむこともできます。また、潮風を感じながら散策できるボードウォークや、足湯(無料)もあり、様々な過ごし方が可能です。子供向けの遊具やドッグランも備え、家族連れからカップル、グループまで、誰もが楽しめる伊東の新たな観光拠点となっています。
[入場料]
日帰り温泉「シーサイドスパ」:大人1,200円~1,600円(時間帯や特定日による)
遊覧船:大人1,200円~(船の種類による) ※各施設の利用には別途料金がかかります。

[営業時間]
施設により異なります。
ショップ:9:00~18:00(季節により延長あり)
レストラン:11:00~19:00または20:00(店舗により異なる)
シーサイドスパ:5:00~22:00(最終入館21:00)
足湯:10:00~17:00(無料) ※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

[定休日]
年中無休
※ただし、荒天時や施設メンテナンスのため、臨時休業や営業時間短縮となる場合があります。

[駐車場]
あり(無料)。
約350台収容可能な大型駐車場を完備しています。
    カテゴリ
    伊豆物産店道の駅
    場所
    静岡県伊東市湯川571−19
    公式サイト
    https://ito-marinetown.co.jp/
    TEL
    0557-38-3811

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の静岡県周辺の観光ネタ

      周辺と静岡県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 新鮮なマグロ!カツオ!焼津さかなセンター

        焼津さかなセンターは、駿河湾に面した焼津漁港にほど近い場所にある、大型の魚市場とショッピング施設が一体となった観光拠点です。焼津は全国有数の水揚げ量を誇る漁港であり、ここではその日の朝に水揚げされたば...

        89
        [+]静岡県焼津市
        291551
      • 濃厚ミルクソフト!道の駅 朝霧高原

        道の駅「朝霧高原」は、静岡県富士宮市、富士山の西麓に広がる朝霧高原に位置する道の駅です。目の前には雄大な富士山がそびえ立ち、その壮大な景色は訪れる人々を魅了します。道の駅には、地元朝霧高原で育まれた新...

        93
        [+]静岡県富士宮
        169050
      • 本格中華&食べ歩き - 横浜中華街

        横浜中華街は、1859年の横浜開港とともに発展した、日本最大にして世界有数の規模を誇る中華街です。約0.2平方キロメートルのエリアに、500店以上もの中国料理店や雑貨店、土産物店がひしめき合い、門をく...

        100
        [+]神奈川県横浜市
        165160
      • 夜の定番デートスポット - 横浜赤レンガ倉庫

        横浜赤レンガ倉庫は、明治末期から大正初期にかけて国の模範倉庫として建設された歴史的建造物です。横浜港のシンボルとして長年親しまれ、2002年に文化・商業施設として生まれ変わりました。レトロな外観はその...

        101
        [+]神奈川県横浜市
        165258
      • キッチ用品の宝庫 合羽橋道具街

        合羽橋道具街は、東京の台東区にある、食に関するあらゆる道具を扱う専門店が軒を連ねる約800メートルもの商店街です。プロの料理人から一般の料理好きまで、多くの人々が足繁く通うこの街には、和食器、洋食器、...

        142
        [+]東京都台東区
        164240

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close