ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

新鮮しらす!安芸しらす食堂 本店

  • ID:2943
  • 2943(41)
  • 2943(50)
29432943
高知県安芸市にある、水産会社直営の食堂。獲れたて新鮮な釜揚げちりめんや生しらすを使った絶品丼を堪能できます。
安芸しらす食堂 本店は、高知県安芸市に位置する、水産会社が直営する食堂です。隣接する加工場から直送される、獲れたて新鮮な「釜揚げちりめん」や、時期によっては「生しらす」を使った丼ぶりが名物で、その鮮度と美味しさから、地元の人々はもちろん、多くの観光客に愛されています。

この食堂の最大の魅力は、やはりその鮮度の高さにあります。水揚げされたばかりのしらすを、すぐに加工して提供しているため、他では味わえないふわふわとした食感と、しらす本来の甘みや旨みを存分に楽しむことができます。定番の「釜揚げちりめん丼」はもちろん、生しらすと釜揚げちりめんの両方を一度に味わえる「釜揚げちりめん丼プラスどろめ丼」も人気が高く、様々なメニューでしらすの魅力を堪能できます。


高知市にも「とさのさと(しらす食堂)」(高知市北御座10-10)店舗があります。


【豆知識】
安芸しらす食堂は、隣接する自社の加工場で水揚げされたしらすをすぐに加工し、提供しているため、その鮮度の高さが自慢です。

【お役立ち懸念点】
多くの方が「生しらす」を目的に訪れると思いますが、生しらす(どろめ)は漁獲状況により入荷がない場合があります。時期により水揚げされない日も多いし、あったとしても午前中に完売してしまうことも多いようです。
生しらす目当てで訪れる場合は、事前に電話で確認することをおすすめします。
また、生しらすだけでなく、刺身を売り切れになることがあるので、早めの来店をお勧めします。

[営業時間]
11:00~16:00(L.O. 15:30)
※メニューによっては売り切れになることが多いです。

[定休日]
木曜日、年末年始
※しらすの漁獲状況により臨時休業する場合があります。

[駐車場]
無料
    カテゴリ
    高知東部和食海鮮
    場所
    高知県安芸市西浜3411-46
    公式サイト
    https://akisuisan.com/
    TEL
    0887-34-8818

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の高知県周辺の観光ネタ

      周辺と高知県&近県の和食観光ネタ情報

      • 海鮮定食!活魚 漁ま

        新鮮な海鮮の定食や御膳が1500〜2000円ほどでいただけます。 店内に大きな生け簀(いけす)などあり雰囲気もあります。...

        37
        [+]高知県高知市
        265754
      • 金目鯛!料亭 花月

        室戸キンメ丼:2,000円 夜は料亭としての営業になりコースメニューです。(2025年現在夜営業はお休み) 金目鯛は旬などあるので問い合わせするほうが確実です。 駐車場は、店を通り過...

        48
        [+]高知県室戸市
        207253
      • 海鮮丼の味政

        海鮮丼の他にも刺身定食も人気です。 車で1時間ほどのあたりに日本滝百選の「轟の滝」があります。...

        61
        [+]徳島県海部郡
        80640
      • 讃岐うどん 谷川米穀店

        谷川米穀店は、シンプルに麺の味を楽しめるお店として知られています。 メニューは、うどん(小・大)のみで、冷たい、熱いを選ぶだけの醤油うどんです。 讃岐うどんの特徴である、コシの強さと、ツルツル...

        70
        [+]香川県仲多度
        54245
      • もっちり弾力のあるコシ!麦香うどん

        麺がもっちり弾力のコシがあり素晴らしいです。 天ぷらもサクサクジューシーで美味しいです。 駐車場は店前のほか、道を挟んだ反対側にもあります。...

        73
        [+]香川県丸亀市
        254449
      • 釜玉うどん発祥!山越うどん

        広い敷地の中に、昔ながらの製麺所と、開放的な屋外の食事スペースがあり、注文を受けてから茹で上げる、熱々のうどんに生卵と醤油を絡めて食べる釜玉うどんは、シンプルながらも奥深い味わいです。 【お...

        77
        [+]香川県綾歌郡
        115349
      • コシ強うどん!「須崎食料品店」

        つゆは、鰹節と昆布の旨味を活かした、シンプルな味わいです。 「須崎食料品店」は、一見すると普通の食料品店ですが、その奥で提供されるうどんは、まさに讃岐うどんの概念を覆すほどの衝撃を与えます。観光...

        78
        [+]香川県三豊市
        115647
      • 善通寺の人気店!山下うどん

        昭和56年(1981年)創業で、讃岐うどんの元祖・ぶっかけうどんの人気店として知られています。 山下うどんのぶっかけうどんは、香川県産の丸もち粉を使用した、コシのあるうどんが特徴です。出汁は、瀬...

        79
        [+]香川県善通寺
        254930
      • いなもくうどん

        昭和54年(1979年)創業で、コシのあるうどんと、特製ダシ醤油の組み合わせが人気のお店です。...

        79
        [+]香川県綾歌郡
        255342
      • 「なかむら」讃岐うどんのレジェンド

        村上春樹がエッセイに「伝説のなかむら」として取り上げたことで、当時の「ほったらかし感」や「セルフサービス感」が多くの人に好意を持って受け入れられるようになって、今のラフな感じの讃岐うどんスタイルが定着...

        80
        [+]香川県丸亀市
        115541
      • 純手打うどん よしや

        機械を使用しない純手打ちのこだわりで、程よいコシがあります。 朝7寺から営業しています。開店時に行列も。...

        80
        [+]香川県丸亀市
        243443
      • まいどまいど

        香川県坂出市にある「まいどまいど」は、手打ちの讃岐うどんが楽しめる人気のセルフうどん店です。自家製麺は、讃岐うどんならではの強いコシとツルツルとした喉越しがあり、出汁はイリコをベースにした優しい味わい...

        80
        [+]香川県坂出市
        228640

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close