ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

  • ID:2950
  • 2950(39)
  • 2950(40)
29502950
高知県室戸市にある、海の幸満載の道の駅。新鮮な魚介グルメ、お土産、海洋深層水製品に加え、鯨資料館で室戸の捕鯨文化も学べます。
道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷は、高知県室戸市、国道55号線沿いに位置する、室戸の海の恵みを存分に楽しめる道の駅です。新鮮な海産物や地元野菜の直売所、室戸の海の幸を味わえるレストラン、そして海洋深層水を使った特産品が並ぶお土産コーナーが充実しています。さらに、施設内には**鯨資料館(鯨館)**が併設されており、室戸に伝わる伝統的な捕鯨文化やクジラの生態について深く学ぶことができます。室戸ジオパーク観光の拠点としても最適で、ドライブの休憩だけでなく、食事やショッピング、観光情報収集もできる複合施設として多くの観光客が訪れます。

この道の駅の最大の魅力は、その豊富な海の幸と、室戸ならではの特産品、そして貴重な捕鯨文化に触れられる点にあります。直売所では、室戸沖で獲れたばかりの新鮮な魚介類が手に入り、特に「食遊鯨の郷」では、その新鮮な魚介を使った海鮮丼や定食を味わえます。また、室戸の海底から汲み上げられる清浄な「海洋深層水」を使った、化粧品や食品などのユニークな商品も多数取り揃えられており、お土産選びも楽しめます。

そして、見逃せないのが鯨資料館(鯨館)です。ここでは、古くから室戸に伝わる捕鯨の歴史や、捕鯨に使われた道具、クジラの骨格標本などが展示されており、迫力あるクジラの姿や、先人たちの暮らしと海のつながりを感じることができます。


【豆知識】
道の駅 キラメッセ室戸では、地元室戸沖から汲み上げられる海洋深層水を活用した商品が豊富に揃っており、飲料水から化粧品まで多岐にわたります。鯨資料館には、全長約10メートルのセミクジラの骨格標本が展示されています。
[営業時間]
直売所: 8:30~17:00
レストラン: 10:30~19:30(オーダーストップ18:30)
鯨資料館(鯨館): 9:00~16:30

[定休日]
年中無休(ただし、施設点検等で臨時休業の場合あり)
レストラン:月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年始休

[駐車場]
無料(90台)
    カテゴリ
    高知東部物産店道の駅
    場所
    高知県室戸市吉良川町丙
    公式サイト
    https://www.kiramesse-muroto.jp/
    TEL
    0887-25-2918

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の高知県周辺の観光ネタ

      周辺と高知県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 地元の人気魚店!浦戸屋

        浦戸屋は、高知県室戸市、室戸岬にほど近い場所にある、地元漁港から直接仕入れた安くて新鮮な魚介類を販売する鮮魚店です。室戸の豊かな漁場で水揚げされたばかりの旬の魚や貝類などが豊富に並び、その鮮度と種類の...

        5
        [+]高知県室戸市
        294947
      • アンパンマンに会える!道の駅 美良布

        道の駅 美良布は、高知県香美市にある、地元の魅力を満喫できる道の駅です。やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)に隣接しており、観光の立ち寄りスポットとして最適です。施設内には、香美市で採れた新...

        66
        [+]高知県香美市
        295238
      • 高知の日曜市

        約300軒の露店が軒を連ね、新鮮な野菜や果物、魚介類、お肉、そして高知の名物料理やお土産などが販売されています。 また、日曜市では、高知の伝統芸能や音楽などのイベントも開催されており、高知の文化...

        82
        [+]高知県高知市
        57840
      • 高知特産が集まる!ひろめ市場

        高知市中心部、高知城からも歩いてすぐの場所に位置する「ひろめ市場」は、地元の人々や観光客で常に賑わう、高知を代表するグルメスポットです。その魅力は、まるで大きなフードコートのように、様々な飲食店が軒を...

        82
        [+]高知県高知市
        53062
      • 四万十の恵み - 道の駅 あぐり窪川

        高知県の四万十町に位置する道の駅 あぐり窪川は、豊かな自然に育まれた地域の特産品が豊富に揃う人気のスポットです。地元産の新鮮な野菜や果物はもちろん、四万十町が誇るブランド豚「四万十ポーク」を使った加工...

        103
        [+]高知県高岡郡
        83628
      • 清流で川遊び!道の駅 霧の森

        抹茶、餡子、クリームが絶妙な「霧の森大福」が買えます。 レストランや売店のほか、温泉やバーベキュー施設、コテージもあります。 道の駅の下には「馬立川 霧の森遊泳場」もあり水が綺麗な浅瀬の川...

        108
        [+]愛媛県四国中
        235055
      • 道の駅 滝宮

        さぬきうどんやいちごをはじめとする、香川県の食材を使ったグルメが充実しています。 イチゴパフェなど販売しています。...

        113
        [+]香川県綾歌郡
        243627
      • 道の駅 ふれあいパークみの

        施設内には、天然温泉「大師の湯」、温水プール、レストラン、物産館、イベントホール、公園「コスモランド」などが併設されています。 「大師の湯」は、アルカリ性単純温泉で、肌に優しい泉質が特徴です。 ...

        130
        [+]香川県三豊市
        260537
      • 【リニューアル工事中】明石海峡大橋の絶景!道の駅うずしお

        遊歩道を歩いて行くと、時間によっては渦潮を観ることもできます。 全国ご当地ハンバーガーグランプルで1,2位を受賞したハンバーガーが有名です。 ...

        148
        [+]兵庫県南あわ
        60130
      • うずの丘 大鳴門橋記念館

        「絶景レストランうずの丘」では、眼下に広がる鳴門海峡の景色を眺めながら、淡路島の食材を使った料理を楽しめます。 全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得した『あわじ島オニオンビーフバーガー...

        152
        [+]兵庫県南あわ
        282850
      • うずしおクルーズ - 道の駅 福良

        淡路島の南端、鳴門海峡に面した福良港に位置し、渦潮観光の拠点として非常に人気の高い道の駅です。施設内には、淡路島の海の幸や山の幸が豊富に揃う直売所があり、鳴門の渦潮で育った新鮮な鳴門鯛や、淡路島玉ねぎ...

        155
        [+]兵庫県南あわ
        141332

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close