ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

江戸後期〜昭和初期 - 吉良川の町並み

  • ID:2951
  • 2951(23)
  • 2951(30)
29512951
高知県室戸市にある、土佐漆喰の美しい歴史的町並み。白い壁と水切り瓦の独特な建築群が残り、プチタイムスリップ気分を味わえます。
吉良川の町並みは、高知県室戸市吉良川町に位置する、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された歴史的な町並みです。明治から昭和初期にかけて、森林業や炭焼き、捕鯨などで栄えた吉良川の繁栄を今に伝える、趣のある家々が軒を連ねています。多くはありませんが、真っ白な土佐漆喰の壁と、激しい雨風から建物を守るために工夫された水切り瓦(みずきりかわら)と呼ばれる独特の屋根瓦です。

エリアの中心は、琴平神社がある「吉良川まちなみ館」周辺です。昔の建物は点在しています。
他にもエリアには、多くはありませんが、町のパン屋「ホームベーカリー徳屋」や居酒屋「吉良川 魚処 玄」焼肉屋「海鮮・焼肉 やまじゅう」などのお店もあります。

駐車場は、2箇所ありますが、第二駐車場は北側はずれにあり、少し遠いです。
[駐車場]
無料(吉良川まちなみ駐車場第一・第二)
    カテゴリ
    室戸町並み江戸
    場所
    高知県室戸市吉良川町
    公式サイト
    https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page0333.php
    TEL
    0887-25-3670

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の高知県周辺の観光ネタ

      周辺と高知県&近県の町並み観光ネタ情報

      • うだつの町並み

        美馬市の「うだつの町並み」は、徳島県美馬市脇町に位置し、江戸時代から明治時代にかけて藍の生産と交易で栄えた脇町の中心部です。この町並みの最大の特徴は、隣家との間に設けられた防火壁「うだつ」が各家々の屋...

        78
        [+]徳島県美馬市
        79845
      • 徳島の山奥にIT企業が集結する村 神山町

        川が綺麗で、豊かな自然が残されています。 豊かな自然+IT+センスの3つの柱があれば、日本全国どこでも豊かな街が作れる良い実例かと。 ...

        88
        [+]徳島県名西郡
        53430

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close