ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

日本三大美肌の湯の斐乃上温泉「斐乃上荘」

  • ID:1142
  • 1142(45)
  • 1142(60)
11421142
島根県奥出雲町にある、斐乃上温泉の源泉かけ流しが楽しめる宿。日本三大美肌の湯としても知られ、豊かな自然の中で心身を癒やせます。
島根県仁多郡奥出雲町に位置する斐乃上荘(ひのかみそう)は、日本三大美肌の湯の一つとして名高い斐乃上温泉に湧き出る源泉を、かけ流しで楽しめる宿です。豊かな自然に囲まれた静かな環境が魅力で、とろりとした泉質25度以上のpH9.9のアルカリ性単純温泉で、肌に吸い付くような感触で、入浴後はしっとりとした潤いを実感できます。宿泊はもちろん、日帰り入浴も可能なので、ドライブや観光の途中で気軽に立ち寄って、美肌の湯を満喫できます。
日帰り温泉の利用でも休憩室は無料で利用できます。
食事は、奥出雲の旬の食材をふんだんに使用した郷土料理が提供され、「斐乃上荘限定「手打ち蕎麦」定食」などがあり、地元の豊かな恵みを存分に味わえます。

斐乃上荘(ひのかみそう)の温泉は栃木県「喜連川温泉」、佐賀県「嬉野温泉」とならび『日本三大美肌の湯』に選ばれています。

【穴場スポット】
・上流に行くと小さな子供でも川遊びができる、「わくわくプール」という天然の温泉プールが有ります。水温がぬるくて遊びやすいです。
・さらに上流には、「船通山登山口 鳥上滝コース」が有ります。鳥上滝コースは片道1時間10分ほどです。

【お役立ち懸念点】
2022年1月より宿泊の受付を休止しており、宿泊はできません。
[日帰り温泉 入浴料]
大人:500円
小人:250円

[日帰り温泉 営業時間]
10:00~19:00(最終受付:18:30)

[定休日]
火曜日・冬季は冬期休園

[駐車場]
有り(50台)
    カテゴリ
    奥出雲温泉日帰り温泉
    場所
    島根県仁多郡奥出雲町竹﨑488-1
    公式サイト
    http://www.hinokami.jp/
    TEL
    0854-52-0234

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ

    周辺と島根県&近県の温泉観光ネタ情報

    • 日帰り温泉も人気!亀嵩温泉 玉峰山荘

      亀嵩温泉玉峰山荘は旅館利用はもちろん、日帰り温泉利用も可能です。泉質はアルカリ性単純温泉で、一部掛け流し併用の大浴場と露天風呂からは、四季折々の玉峰山の風景が望め、疲労回復やリラックス効果が期待できま...

      12
      [+]島根県仁多郡
      48954
    • 【休業】佐白温泉 長者の湯

      泉温は34度で加温ですが高アルカリ単純温泉の天然温泉で美肌効果や疲労回復に効くと言われています。10人くらい入れるお風呂と露天風呂の2つがあります。 シャンプー、リンス、ボディーソープなどもあります...

      23
      [+]島根県仁多郡
      18727
    • 新見千屋温泉 いぶきの里

      温泉施設には、広々とした内湯のほか、開放感あふれる露天風呂も完備されています。露天風呂からは、特に新緑の季節や紅葉の季節には、絵画のような絶景が広がり、心身ともにリラックスできる至福の時間を過ごせます...

      25
      [+]岡山県新見市
      70048
    • 出雲湯村温泉 - 元湯 漆仁の湯

      「元湯 漆仁の湯」は、斐伊川の支流である漆仁川のほとりに佇む、ひなびた風情が魅力の共同浴場です。浴室は石と木造りの情緒豊かな造りで、奥出雲の里山の景色に溶け込んでいます。温泉は、加熱・冷却・循環などを...

      30
      [+]島根県雲南市
      46153
    • お肌をツルツル!出雲湯村温泉 清嵐荘

      島根県雲南市、斐伊川の支流である三刀屋川の清流沿いに佇む「出雲湯村温泉 清嵐荘(せいらんそう)」の泉質は、とろりとした肌触りが特徴のアルカリ性単純温泉で、入浴後は肌がしっとりと潤うことから「美肌の湯」...

      30
      [+]島根県雲南市
      135532
    • 源泉かけ流し!海潮温泉「桂荘」

      「海潮温泉 桂荘」は、その名の通り、海潮温泉の無色透明で、においのない源泉かけ流しが楽しめる温泉宿です。昔ながらの湯治場の雰囲気を残しつつ、清潔感があり、日常の喧騒から離れて心ゆくまでリラックスできる...

      32
      [+]島根県雲南市
      135342
    • リフレッシュハウス東城 東城温泉

      リフレッシュハウス東城は、中国自動車道東城ICから車で約10~15分、国道314号線沿いにある日帰り温泉施設です。泉質は低張性アルカリ性冷鉱泉(pH約9.1~9.3)で、「美肌の湯」として知られ、神経...

      35
      [+]広島県庄原市
      29428
    • 木次健康温泉センター「おろち湯ったり館」

      施設名にもある「おろち」は、日本神話に登場するヤマタノオロチに由来しており、この地域の歴史と文化を感じさせます。温泉は、肌触りの良いアルカリ性単純温泉で、疲労回復や神経痛、関節痛などに効果があるとされ...

      36
      [+]島根県雲南市
      135439
    • 玉造温泉のゆ〜ゆ 美肌・姫神の湯

      ゆ~ゆの最大の魅力は、その優れた泉質と豊富な湯量です。玉造温泉は、出雲神話にも登場する古くからの名湯で、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉という泉質は、肌の潤いを保ち、しっとりと滑らかにする効果...

      39
      [+]島根県松江市
      22149
    • 【休業】健康の里 きまち湯治村大森の湯

      観光地というよりは、地元客が多く利用する施設です。 隣接する敷地内の「いろり茶屋」では割子そばがあります。「たこやき優」には、たこ焼きや大判焼きを売っています。...

      43
      [+]島根県松江市
      112515
    • 皆生温泉 - 日帰り湯 おーゆランド

      皆生温泉の入口に位置する「日帰り湯 おーゆランド」は、海に面した皆生温泉ならではの泉質を堪能できる日帰り温泉施設です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、肌に優しく、保温効果が高いと評判です。広...

      45
      [+]鳥取県米子市
      50948
    • 皆生温泉 汐の湯

      皆生温泉 汐の湯は、美しい日本海を目の前に望む、日帰り入浴専門の温泉施設です。皆生温泉は「日本のハワイ」とも称される景勝地で、汐の湯では、その豊かな自然環境の中で湧き出る温泉を気軽に楽しめます。泉質は...

      45
      [+]鳥取県米子市
      111943

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close