ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

世界最大級の甌穴群 - 関之尾滝

  • ID:1801
  • 1801(50)
  • 1801(40)
18011801
宮崎県都城市関之尾町にある日本の滝百選に選ばれる滝です。雄大な滝と、世界最大級の甌穴群が広がる神秘的な景観が魅力です。
関之尾滝は、宮崎県都城市に位置する、日本の滝百選にも選ばれた雄大な滝です。幅約40メートル、高さ約18メートルを誇り、その豪快な水の流れは迫力満点です。滝壺に流れ落ちる水の音が響き渡り、マイナスイオンに満ちた空間は、訪れる人々に癒しと感動を与えます。特に、雨上がりの水量が多い時には、一層その力強さを感じることができます。滝の周辺は公園として整備されており、遊歩道を歩きながら様々な角度から滝の美しさを堪能できます。

関之尾滝の最大の特色は、滝壺のすぐ上流に広がる世界最大級の「甌穴(おうけつ)群」です。甌穴とは、川底の石が水の渦流によって回転し、岩盤を円形に削り取ってできる穴のことで、関之尾滝の甌穴群は、その規模と美しさから国の天然記念物に指定されています。直径数メートルのものから数センチのものまで、大小様々な甌穴が広範囲にわたって点在する様子は、まるで自然が作り出したアート作品のようです。この独特の景観は、他ではなかなか見ることができない、関之尾滝ならではの魅力です。

滝と甌穴群を繋ぐ吊り橋からは、その両方を一度に眺めることができ、人気の撮影スポットとなっています。また、周辺には、清らかな水を利用したそうめん流し(夏季限定)や、地元特産品を扱う売店などもあり、自然の美しさと地域の食文化を同時に楽しめるスポットです。
[入場料]
無料

[営業時間]
終日開放
そうめん流しなどは営業時間があります。

[定休日]
年中無休
そうめん流しなどは冬季休業があります。

[駐車場]
200円/1回
    カテゴリ
    都城絶景
    場所
    宮崎県都城市関之尾町
    公式サイト
    https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/kanko/10417.html
    TEL
    0986-23-2111

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の宮崎県周辺の観光ネタ

      周辺と宮崎県&近県の絶景観光ネタ情報

      • 落差46m滝幅43mの大滝!龍門滝

        龍門滝の名前は、中国の黄河にある龍門瀑に似ていることから名付けられました。唐人がこの滝を賛美して、「漢土の龍門の瀑を見るが如し」と言ったことがこの名の由来とされています。 龍門滝は、鹿児島県姶良...

        32
        [+]鹿児島県姶良市
        184650
      • 青島 - 鬼の洗濯板

        青島は、宮崎県宮崎市に位置する、周囲約1.5kmの小さな島です。その周囲を取り囲むように広がる「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状岩が最大の特徴です。これは、約700万年前にできた水成岩が隆起し、長い年月をか...

        52
        [+]宮崎県宮崎市
        179655
      • 日本の滝百選 - 鹿目の滝

        鹿目の滝は、雄滝、雌滝、平滝からなる滝です。球磨川の支流である鹿目川の上流にあります。雄滝は落差36メートル、雌滝は落差30メートル、平滝は落差10メートルの豊かな自然に囲まれた、マイナスイオンたっぷ...

        72
        [+]熊本県人吉市
        185235
      • 高さ約70mの隠れた名爆!栴檀轟の滝

        栴檀轟の滝は、平家落人伝説で知られる五家荘の奥、川辺川支流に位置する落差70mの直瀑で、日本の滝百選にも選定されています。かつて滝近くに栴檀(せんだん)の大木があったことから命名され、「轟(とどろ)」...

        85
        [+]熊本県八代市
        185140
      • 神武天皇の神話 - 矢研の滝

        矢研の滝は、尾鈴山の東にある角崎山(1071m)から流れ出る水が、73mの岩壁を数条に分かれて落下する滝です。滝下には多くの岩が横たわっており、これは岩壁が永年の浸食により落下したものであると考えられ...

        101
        [+]宮崎県児湯郡
        180236
      • エメラルドの渓谷美!高千穂峡

        高千穂峡は、阿蘇火山の噴火によって噴出した火砕流が、長い年月をかけて侵食されて形成された峡谷です。高さ80〜100mにも達する断崖が7kmにわたり続いており、その迫力ある景観は、九州を代表する観光スポ...

        125
        [+]宮崎県西臼杵
        179570
      • 神話のパワースポット 天安河原

        天安河原は、天照大神が天岩戸にお隠れになった際、八百万の神が相談したとされる大洞窟です。いつの頃からか祈願する人たちの手によって石が積まれていくようになり、神秘的かつ幻想的な雰囲気を漂わせています。 ...

        134
        [+]宮崎県西臼杵
        179860
      • ヤマトタケル由縁 - 行縢ノ滝

        行縢山中腹にある滝で、一枚岩の絶壁を落差76.7mの水が流れ落ちます。水量が豊富で、水しぶきが滝壺に舞い上がり、幻想的な雰囲気を醸し出します。荒々しい岩肌と、そこを滑り落ちる清流のコントラストは、まさ...

        145
        [+]宮崎県延岡市
        180335

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close