【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ
周辺と島根県&近県の物産店観光ネタ情報
道の駅おろちの里
郷土野菜のランチバイキングが人気です。 近くには、日帰り温泉や渓谷の鬼の舌震や日帰り温泉の佐白温泉長者の湯があります。...
13
- [+]島根県雲南市
24
奥出雲おろちループが観える道の駅
限りなく自然に近い畜産物の生産を目指した牧場で採れたこだわりの牛乳を使った、ソフトクリームが有名です。...
17
- [+]島根県仁多郡
10
道の駅 広瀬富田城
農産物などは販売していませんが、郷土の織物などを販売しています。 月山富田城に登るのにここの駐車場に駐めます。 安来市立歴史資料館が隣接した敷地にあります。...
23
- [+]島根県安来市
5
道の駅 さくらの里きすき
どちらかというと古いタイプの道の駅で、昔のドライブイン感は出ていました。 桜にちなんだ商品は何点かありますが、もう少し地元ならではの商品もしくは見せ方があっても良いと思いました。 食堂(レ...
26
- [+]島根県雲南市
10
道の駅 にちなん 日野川の郷
レストランの食事は11時からの営業です。地元野菜を使った料理を食べれます。 隣の敷地にローソンがあります。...
28
- [+]鳥取県日野郡
15
道の駅 掛合の里
大きめの少し古めの作りで、昔のドライブインのような雰囲気です。利用者が少ないせいか活気はあまりありませんでした。 近年、松江道(無料区間)ができたため、そちらに人が流れてしまったのかもしれません。 ...
28
- [+]島根県雲南市
7
道の駅 たたらば壱番地
地域の特産品や地元食材のレストランがあります。 卵かけごはんや出雲十割そばを食べることができます。 唐辛子のソフトクリームや田部養鶏所直営のたまごプリンなどのスイーツもとても充実しています。 「...
31
- [+]島根県雲南市
39
人気の釣り堀!花見養魚センター
釣れた魚は全て、1匹あたり450円の買取で、塩焼きか唐揚げに調理してくれます。 5月下旬~8月下旬にはつかみ取りも楽しめます。...
37
- [+]岡山県新見市
20
足湯がある「道の駅 湯の川」
足湯があるのでドライブの疲れをとるのに一休みするといいでしょう。 宍道湖がちかいので有名なしじみ関連の商品も多くあります。 ちょうど空には隠岐の島へ向う、旅客用のプロペラ機が飛んでいました...
38
- [+]島根県出雲市
33
松江道に新しくできた「道の駅 たかの」
地元の野菜や特産品から手作り食べ物などいろいろあります。 比婆牛の肉も販売しています。 軽食の食堂とレストランカフェも地元の食材を使った料理を堪能できます。 また、冬の雪を使って1年中夏...
40
- [+]広島県庄原市
42
道の駅あらエッサ
便利な立地ということもあり、訪れたのは9月でしたが、多くの方が車中泊場所として利用していました。 近くのJR安来駅に隣接する安来市観光協会にも同様の施設があります。...
40
- [+]島根県安来市
16
りんご狩り!青才りんご園
9月中旬から11月中旬に20種類近くのリンゴを時期により販売しています。品種によって食べられる時期が違うので、こだわりの方は、公式サイトで確認すると良いです。 リンゴ狩りは時間制限なく食べ放題です。...
41
- [+]広島県庄原市
46