【まとめ】人気の徳島県周辺の観光ネタ
周辺と徳島県&近県の絶景観光ネタ情報
大歩危・小歩危と遊覧船
三好市から高知市に向かう国道313号沿いにあります。 近くに道の駅のラピス大歩危があります。 展望台や遊歩道もありますが、岩壁を間近で望める遊覧船が人気です。 遊覧船は「大歩危峡まんなか」か...
11
- [+]徳島県三好市
10
断崖絶壁の小便小僧!祖谷渓
祖谷渓の小便小僧は、祖谷渓の断崖絶壁に建つ小便小僧の像です。 由来として、その昔、子供や祖谷街道工事の作業員、旅人たちが、像のある岩のあたりで小便をして度胸だめしをしたという伝えがあります。 ...
14
- [+]徳島県三好市
10
翠波高原
かつては牧場でしたが、現在は、春は菜の花畑、初秋はコスモス畑が広がります。 6月上旬~7月中旬、10月下旬~3月中旬はオフシーズンとなっているので、花の見頃を確認して行くと良いと思います。 ...
16
- [+]愛媛県四国中
20
夜景スポット!具定展望台
日中も瀬戸内海の綺麗な景色を見渡すことができます。 トイレもあります。 さらに先に車で登っていくと「翠波高原」などあります。...
19
- [+]愛媛県四国中
10
樹齢三千年!杉の大スギ
杉の大スギは、それぞれ南大杉、北大杉と呼ばれる二株の杉からなっており、二株が根元で合着していることから、別名、夫婦杉とも呼ばれています。 南大杉は根元の周囲が約20メートル、樹高が約60メートル...
19
- [+]高知県長岡郡
10
琵琶の滝
平家落人が京の都をしのび、この滝で琵琶をかなで、つれづれを慰めあっていたことから名付けられたと言い伝えられています。 滝は、祖谷渓の深い谷にひっそりと佇んでいます。滝壺の周囲は、美しい苔に覆われ...
20
- [+]徳島県三好市
10
天空の鳥居 高屋神社
天空の鳥居は、香川県を代表する観光スポットの一つです。鳥居をくぐると、眼下に広がる瀬戸内海の絶景を楽しむことができます。また、鳥居の周辺には、遊歩道や展望台が整備されており、散策やハイキングを楽しむこ...
26
- [+]香川県観音寺
65
夕日の絶景!デートスポット!父母ヶ浜
夕日の絶景が素晴らしいです。 綺麗な写真を撮るには、風の無い日で干潮の時間帯であることが重要です。 特に、干潮時の夕暮れ時がおすすめです。 海岸沿いには、おしゃれな飲食店もあります。...
29
- [+]香川県三豊市
56
出釈迦寺奥の院と我拝師山捨身ヶ嶽
標高約400mの山中に位置し、弘法大師(空海)が7歳のときに修行を行い、「我を救いたまえ」と唱えながら断崖から身を投じたという伝説が残る場所です。その際、釈迦如来が現れ、大師を救ったと伝えられています...
35
- [+]香川県善通寺
10
加茂の大クス
樹齢は約1,000年と推定され、樹高は26m、幹周りは16.72m、枝張りは東西52m、南北42mと、徳島県内最大級の規模を誇ります。 その枝張りは、すべての方向に均等に広がっており、美しい樹形...
36
- [+]徳島県三好郡
10
日本滝百選の轟の滝(高知県)
滝の周辺には、玉織姫にまつわる平家伝説が残されており、桜、新緑、紅葉と四季折々の景色を楽しむことができます。...
36
- [+]高知県香美市
10
日本三大鍾乳洞の龍河洞(高知県)
洞内の長さは約4kmで、そのうち約1kmが観光コースとして公開されています。観光コースでは、高さ11メートルの巨大な石柱「天降石」や、水の流れによって削られた「玉簾の滝」など、多様な鍾乳石の自然造形を...
38
- [+]高知県香美市
10