ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

琵琶湖の絶景!The Main-Grand Terrace

  • ID:2644
  • 2644(54)
  • 2644(80)
26442644
大津のびわ湖テラス「The Main-Grand Terrace」。ロープウェイ5分で標高1,108mへ、三層ウッドデッキと水盤から琵琶湖の絶景を一望できる展望スポット。
ロープウェイは360度ガラス張りで山麓から約5分、打見山(1,108m)の山頂駅に到着。駅前に広がるThe Mainは、びわ湖テラスの中心エリア。象徴のGrand Terraceは三段のウッドデッキと水盤が連なり、角度によって空や湖面がつながる“水鏡”の景観が楽しめます。ノース側へ回廊を抜けるとNorth Terraceが現れ、北湖の稜線美まで見渡す絶景が待っています。

テラスではソファやチェアでくつろぐほか、Terrace Caféの軽食・ドリンクでひと休みも。より特別な時間を求めるなら、プライベート感の高い有料ソファ席「Infinity Lounge」へ(当日先着制)。湖に張り出す水盤越しに広がるパノラマは写真映え抜群です。


【豆知識】
・The MainはGrand TerraceとNorth Terraceから成り、どちらにも水盤(リフレクションプール)と広いデッキを配置。写真・動画撮影に好適。
・ロープウェイは約5分、標高差約783mを一気に駆け上がる大型搬器(121人乗り/360度ガラス)で景色を満喫。

【お役立ち懸念点】
・休日は駐車場が満車になりやすく、入場規制や場内循環バスの運行もあるため早めの行動が安心です。
・特定日や連休は料金変更・入場制限あり。Web前売りの活用と早め到着がおすすめ。
[入場料]
施設利用料(ロープウェイ往復+観光リフト乗り放題+びわ湖テラス):
大人4,000円/小学生2,000円/幼児1,000円/ペット500円

[駐車場]
普通車:平日1,000円/土日祝2,000円

[営業時間]
9:00〜17:00

[アクセス]
車は志賀ICから約5分
    カテゴリ
    大津絶景展望
    場所
    滋賀県大津市木戸1547−1
    公式サイト
    https://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/
    TEL
    077-592-1155

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の滋賀県周辺の観光ネタ

    周辺と滋賀県&近県の絶景観光ネタ情報

    • 八幡山城址と八幡山ロープウェイ

      滋賀県近江八幡市の中心にそびえる八幡山は、豊臣秀次の居城であった八幡山城の跡地です。城は廃城となりましたが、今もなお残る石垣や、山頂にある「村雲御所瑞龍寺門跡」が、当時の面影を今に伝えています。山頂へ...

      25
      [+]滋賀県近江八
      224530
    • 京都を一望!将軍塚青龍殿 大舞台

      東山ドライブウェイ(現在無料)を登ったところにある東山山頂公園に無料の駐車場があります。 東山山頂公園からなら無料で展望できますが、見通しはやや悪いです。 京都駅からは「京阪の定期観光バス...

      31
      [+]京都府京都市
      155145
    • 京都のランドマーク - 京都タワー

      京都タワーは、京都市下京区に位置する、京都駅烏丸中央口の目の前にそびえ立つ、京都のシンボルとも言えるタワーです。高さ131メートルのその姿は、海のない京都に立つ灯台をイメージして設計されたと言われてい...

      36
      [+]京都府京都市
      200046
    • メタセコイア並木

      滋賀県高島市にあるメタセコイア並木は、滋賀県の代表的な観光スポットの一つです。高さ約30メートルのメタセコイアが約500本、まっすぐに伸びる並木道は、まるで映画のワンシーンのような美しい景観を形成して...

      39
      [+]滋賀県高島市
      213955
    • 絶景!レインボーライン 山頂公園

      レインボーライン山頂公園は、梅丈岳の頂に広がる“空に浮かぶ公園”。山頂からは三方五湖と若狭湾をぐるり360度見渡せ、晴れた日は地平線まで抜ける圧巻の眺望が楽しめます。 園内の主役は趣の異なる五つ...

      41
      [+]福井県三方上
      248145
    • 天然の冷房!河内風穴

      河内風穴は、約55万年前にできたと言われており、洞内には、鍾乳石や石筍などの美しい造形が数多く見られます。また、洞内温度は年間を通して12℃から13℃と一定に保たれているため、夏は涼しく、冬は暖かく、...

      49
      [+]滋賀県犬上郡
      88233
    • 長寿・若返り伝説 - 養老の滝

      養老山地の巨岩老樹の中を流れ落ちる、雄大な滝です。滝の周囲は、遊歩道が整備されており、滝つぼまで行くことができます。 養老の滝は、四季折々の自然を楽しむことができる、人気の観光スポットです。春は...

      70
      [+]岐阜県養老郡
      98846
    • 絶景の空中散歩!御在所岳

      御在所岳ロープウェイに乗れば、全長2161m、高低差780mの壮大な空中散歩へ出発です。ゴンドラの窓からは、日本一高い白鉄塔や個性的な奇岩群、そして眼下に広がる伊勢平野の大パノラマが次々と現れ、その景...

      71
      [+]三重県三重郡
      99160
    • 大阪の秘境! 箕面滝

      箕面滝(みのおたき)は、大阪府箕面市にある箕面公園内に位置し、落差約33メートルの壮大な滝です。「日本の滝百選」にも選ばれるほどの美しさを誇り、大阪市内からアクセスしやすい場所にありながら、豊かな自然...

      78
      [+]大阪府箕面市
      153754
    • 夜景が素晴らし!生駒山と鐘の鳴る展望台

      鐘の鳴る展望台は信貴生駒スカイラインを南側から走った途中にあります。 鐘の鳴る展望台の他にも「夕日駐車場」「パノラマ駐車場」があります。 生駒山の遊園地には生駒ケーブルで上ることもできます。 ...

      79
      [+]奈良県生駒郡
      90340
    • 舞鶴湾を一望!五老スカイタワー

      標高約301mの五老ヶ岳山上に立つ五老スカイタワーは、地上50mの塔に海抜325mの展望室を備え、舞鶴湾のリアス海岸と町並みをぐるり360度で見渡せます。タワー周辺の五老ヶ岳公園は芝生広場や遊具も整い...

      80
      [+]京都府舞鶴市
      248350
    • 数多くの滝が連なる渓谷美 - 赤目四十八滝

      三重県名張市にある「赤目四十八滝」は、室生赤目青山国定公園内に位置する、数多くの滝が連なる美しい渓谷です。その名の通り、大小様々な滝が約4kmにわたって連なり、それぞれが個性的な表情を見せてくれます。...

      84
      [+]三重県名張市
      213155

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close