ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

野菜ビュッフェ人気!道の駅 三矢の里あきたかた

  • ID:2866
  • 2866(38)
  • 2866(50)
28662866
「道の駅三矢の里あきたかた」は、広島県安芸高田市にある観光スポットで、地元の特産品や新鮮な農産物が揃います。特に、「縄文あいす」と豊富な野菜を楽しめるビュッフェが人気です。観光案内や休憩スペースも充実しており、ドライブの途中に立ち寄るのに最適な場所です。
広島県安芸高田市に位置する「道の駅三矢の里あきたかた」は、地域の魅力を味わえる観光スポットとして人気です。ここでは、地元の新鮮な農産物や特産品が豊富に揃っており、特に「縄文あいす」というユニークなアイスクリームが話題です。このアイスは、縄文時代の食材をヒントにした独特のフレーバーが楽しめ、訪れる人々に人気を博しています。

さらに、施設内のレストランでは、地元で採れた新鮮な野菜を中心にしたビュッフェが提供されており、季節ごとの多彩なメニューを楽しむことができます。特に、色とりどりの野菜を使った料理や、地元の名産品を取り入れた創作料理が並ぶため、食を通じて安芸高田市の豊かな自然と文化を感じられるでしょう。

また、観光案内所が充実しており、安芸高田市や周辺の観光情報を提供しているため、ドライブやツーリングの際に立ち寄るのにも最適です。広々とした休憩スペースや無料駐車場も完備されており、家族連れや長距離ドライバーにも嬉しい施設です。秋の紅葉シーズンには、周囲の自然美と共にリラックスしたひとときを楽しむことができます。


【豆知識】
毛利元就ゆかり「三本の矢」にちなむ道の駅です。近隣には、郡山城跡・歴史民俗博物館など毛利氏の歴史に触れる山城と資料館があります。
[営業時間]
産直「ベジパーク安芸高田」8:30〜18:00
レストラン11:00〜15:00(夜は予約制17:00〜21:00対応あり)
高級食パン 9:30〜15:00(売切次第)
軽食「驛麺家」11:00〜15:00

[定休日]
年末年始

[駐車場]
無料(84台)
    カテゴリ
    安芸高田物産店道の駅
    場所
    広島県安芸高田市吉田町山手1059−1
    公式サイト
    https://akitakata-kankou.jp/main/mitsuyanosato/
    TEL
    0826-47-2533

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    周辺エリアの人気観光&グルメスポット

    • すべて
    • 高評価
    • 観光地
    • グルメ
    • 女子人気
    • 子供
    • 年配

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

      周辺と広島県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 長生きラーメン!道の駅 北の関宿 安芸高田

        道の駅北の関宿安芸高田は、産直「山の市・海の市」で安芸高田産朝採れ野菜や瀬戸内の干物を豊富に揃えるほか、ながいきラーメン食堂では地元特産ウコンを練り込んだ麺が名物。コンビニ併設で24時間利用可能なため...

        7
        [+]広島県安芸高
        135025
      • 野菜バイキング!道の駅 舞ロードIC千代田

        直売所には、北広島町産のコシヒカリや、標高の高い地域ならではの寒暖差で育った新鮮な高原野菜、手作りの加工品などがずらりと並びます。特に、秋から冬にかけては旬のリンゴや、特産のキノコなどが人気です。 ...

        15
        [+]広島県山県郡
        135119
      • 国道375号沿い - 物産館みわ375

        物産館みわ375は、広島県三次市三和町上壱2098-1に位置し、国道375号線を利用するドライバーや観光客にとっての休憩スポットとして親しまれています。かつては町営の物産館として運営されていましたが、...

        18
        [+]広島県三次市
        8112
      • デイキャンプができる!道の駅 湖畔の里 福富

        道の駅 湖畔の里福富は、広島県東広島市福富町久芳に位置し、県営福富ダム(通称:しゃくなげ湖)のほとりにある大規模な道の駅です。広々とした敷地内には、地元産の新鮮な野菜や特産品を販売する「交流館・野菜館...

        21
        [+]広島県東広島
        8253
      • 天然のラドン温泉 - 道の駅 豊平どんぐり村

        どんぐり村の最大の魅力は、その広大な敷地と多様な施設です。敷地内には、肌に優しい泉質の「どんぐり荘」という温泉施設があり、旅の疲れを癒すことができます。 日帰り温泉は宿泊することもできます。休憩室は...

        23
        [+]広島県山県郡
        135238
      • 鮎料理が食べられる「川の駅常清」

        鮎料理などの川魚料理からそば・うどんなどの軽食などいろいろなものがあります。 日本滝百選に選ばれた常清滝まで車で5分ほどなので、常清滝を見たあとに寄ってもよいでしょう。 また、三次市側から行く...

        25
        [+]広島県三次市
        14515
      • 三次の魅力満載なオシャレな物産店 トレッタみよし

        トレッタみよしは、三次市の豊かな自然の中で育まれた農産物や特産品を販売する直売所を中心に、食の魅力を発信する複合施設です。地元の農家さんが丹精込めて作った新鮮な野菜や果物が豊富に並び、その日に採れたば...

        32
        [+]広島県三次市
        39340
      • ブドウとワインの里 - 広島三次ワイナリー

        広島三次ワイナリーは、広島県三次市東酒屋町に位置し、豊かな自然に囲まれた中でワイン造りを行っています。自社畑で栽培されたブドウはもちろん、地元三次市や周辺地域の契約農家が丹精込めて育てたブドウを使用し...

        32
        [+]広島県三次市
        6946
      • せら夢公園とせらワイナリー

        「せら夢公園」は、自然地形を生かした県民公園とワイナリーの一体型パーク。交流広場の霧噴水、芝生のレクリエーション広場、原っぱの展望広場(大型すべり台)、動植物を保全する自然観察園など、歩いて回れる距離...

        32
        [+]広島県世羅郡
        46440
      • 野菜バイキングが旨い!道の駅 ゆめランド布野

        道の駅 ゆめランド布野は、広島県三次市布野町に位置し、国道54号線沿いの利便性の良い場所にあります。この道の駅の大きな魅力は、地元布野町で生産されたばかりの新鮮な旬の野菜や果物が手に入る直売所「布野ふ...

        33
        [+]広島県三次市
        7947
      • ビルネラーデン 世羅幸水農園

        ドイツ語で“梨の店”を意味するビルネ・ラーデンは、世羅幸水農園の公式直売所。店内には自園の季節果実や、梨ゼリー・「なしのチャツネ」などの加工品、近隣農家の野菜が並び、旅のお土産選びにもおすすめです。 ...

        37
        [+]広島県世羅郡
        46728
      • フードが充実!小谷サービスエリア(下り)

        地元の食材を使ったレストランやカフェ、パン屋が充実していて、フードコートが人気があります。瀬戸田人気店の「ドルチェ」のジェラートもあります。 売店では、「おかやま桃子」など瀬戸内スイーツや、もみじ饅...

        37
        [+]広島県東広島
        239615

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close