ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

泉温は約98度!海地獄

  • ID:1806
  • 1806(40)
  • 1806(40)
18061806
「別府地獄めぐり」として海地獄、鬼石坊主地獄、かまど地獄、鬼山地獄、白池地獄、龍巻地獄など数々の自然湧出の源泉があります。
別府地獄の中でも最大の広さを誇り、コバルトブルーの池が特徴です。

海地獄の名前は、池の色が海のように青く見えることから付けられました。池の青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためです。また、池の温度は約98度と非常に高く、ゆで卵が作れるほどです。

海地獄は、足湯や温泉たまごなど、地獄の魅力を満喫できるスポットです。また、展望台からは、海地獄の全景を眺めることができます。

海地獄は、入浴できる温泉はなく見て楽しむのがメインですが、源泉かけ流しの足湯があり、コバルトブルーの地獄を眺めながら無料で楽しむことができます。

また、名物の地獄蒸し焼きプリンや、うどん、だんご汁などを味わえるカフェテリアがあります。
[入場料]
大人:500円
小人:250円

[営業時間]
8:00〜17:00

[定休日]
年中無休

[駐車場]
無料
    カテゴリ
    別府絶景
    場所
    大分県別府市鉄輪559−1
    公式サイト
    https://www.umijigoku.co.jp/
    TEL
    0977-66-0121

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の大分県周辺の観光ネタ

      周辺と大分県&近県の絶景観光ネタ情報

      • 大自然を満喫!由布岳

        由布岳は、双耳峰の形状が美しいことから、「豊後富士」とも呼ばれています。由布院温泉の背後にそびえる由布岳は、温泉街のランドマーク的存在であり、由布院の街並みと相まって、雄大な景観を織りなしています。 ...

        11
        [+]大分県由布市
        181058
      • 壮大な落差85m!東椎屋の滝

        東椎屋の滝は、昔から観音信仰の霊場にもなっており、滝壺には観音像が安置されています。また、滝の周辺には、豊かな自然が残されており、渓流沿いの遊歩道を散策しながら、滝の雄大な景観を楽しむことができます。...

        12
        [+]大分県宇佐市
        181260
      • 西椎屋の滝

        西椎屋の滝は、駅館川の上流に位置し、奥耶馬渓の豊かな自然に囲まれています。滝の周辺には、遊歩道が整備されており、四季折々の自然を楽しむことができます。 展望台などありますが、観光客が少ないためか...

        25
        [+]大分県玖珠郡
        181535
      • 滝幅120m!原尻の滝

        原尻の滝は、阿蘇山の大噴火によって形成された溶結凝灰岩の断崖から流れ落ちる滝で、のどかな田園地帯に突如現れるのが特徴です。滝の周辺には、豊かな自然が残されており、散策コースも整備されています。 ...

        36
        [+]大分県豊後大
        181358
      • 九重“夢”大吊橋 - 震動の滝

        震動の滝の名前は、滝の水量が多い時に周囲が震動するかのように思われることから付けられたと言われています。雄滝は、水量が多く、その勢いで周囲を震動させる様であり迫力があります。雌滝は、滝つぼはないが大変...

        38
        [+]大分県玖珠郡
        181454
      • 国内最大級の規模 - タデ原湿原

        タデ原湿原は、大分県玖珠郡九重町、くじゅう連山の麓に広がる、標高約1,000メートルの高層湿原です。ラムサール条約にも登録された国際的に重要な湿地であり、国の天然記念物にも指定されています。冷涼な気候...

        43
        [+]大分県玖珠郡
        181155
      • 神秘的!稲積水中鍾乳洞

        稲積水中鍾乳洞は、水中鍾乳洞としては日本最大級の規模を誇ります。古第三紀(約3億年)という長い年月をかけて形成された鍾乳洞が、約9万年前に阿蘇山大噴火による水没によって水中化しました。その結果、陸上鍾...

        48
        [+]大分県豊後大
        180740
      • 四国の最西端!佐田岬灯台

        椿山展望台からは灯台と豊予海峡や大分県の佐賀関半島を一望できます。 駐車場から岬へは1.8kmほどの遊歩道があります。道は整備されていますが、それなりに距離と坂もあるのでヒールの高い靴ではなくス...

        57
        [+]愛媛県西宇和
        84950
      • 幻想的な裏見の滝 - 鍋ヶ滝

        鍋ヶ滝は、熊本県阿蘇郡小国町に位置する、裏側から滝を見ることができる珍しい滝です。高さ約10メートルと小規模ながら、幅約20メートルにわたって水が流れ落ちる様子は、まるで薄い水のカーテンのようで、その...

        61
        [+]熊本県阿蘇郡
        185665
      • 神話のパワースポット 天安河原

        天安河原は、天照大神が天岩戸にお隠れになった際、八百万の神が相談したとされる大洞窟です。いつの頃からか祈願する人たちの手によって石が積まれていくようになり、神秘的かつ幻想的な雰囲気を漂わせています。 ...

        69
        [+]宮崎県西臼杵
        179860
      • 阿蘇五岳を一望!大観峰 展望所

        大観峰展望所は、熊本県阿蘇市、阿蘇北外輪山の最高峰(標高936m)に位置する、阿蘇の雄大な自然を象徴する展望スポットです。眼下には、阿蘇五岳が涅槃像(ねはんぞう)のように横たわる姿と、広大な阿蘇カルデ...

        72
        [+]熊本県阿蘇市
        185750
      • エメラルドの渓谷美!高千穂峡

        高千穂峡は、阿蘇火山の噴火によって噴出した火砕流が、長い年月をかけて侵食されて形成された峡谷です。高さ80〜100mにも達する断崖が7kmにわたり続いており、その迫力ある景観は、九州を代表する観光スポ...

        78
        [+]宮崎県西臼杵
        179570

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close