ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

癒しと美肌の湯 - SOZU温泉

  • ID:1387
  • 1387(37)
  • 1387(40)
13871387
雙津峡(そうずきょう)温泉は、岩国市錦町の山奥にある源泉掛け流しの日帰り温泉施設です。
地下1,000mから自噴する天然のラドン温泉で単純弱放射能冷鉱泉の加温ですが、源泉掛け流しです。

ラドン泉と弱アルカリの独特な湯質は、体の芯から温め、関節・皮膚・生活習慣の悩みに幅広く対応しています。
弱アルカリ性による「ぬるつる」した肌触りで、肌表面をやさしく保湿。またラドンによる抗酸化作用や湯が肌に塩分・炭酸水素を与える効果から、アトピー性皮膚炎など皮膚疾患にも良いと評価されます
自然に囲まれた絶景露天と源泉を飲む健康法で、日帰りでもゆったり癒される温泉です。

温泉は飲むこともできます。

露天風呂やサウナなどはありません。大きな窓からは渓谷や四季の木々を眺められる大きな浴槽があります。そのためスーパー銭湯的な豪華さではなく、シンプルに泉質を楽しみたい人におすすめです。

和食レストランもあり、「ポーク鉄板焼き定食」「高森牛鉄板焼き」「鍋焼きうどん」などあります。
[入浴料]
大人800円、小人(小学生)450円、未就学児100円

[入浴 営業時間]
4月から10月は10:30~18:00(受付17:30まで)
11月から3月は11:00~17:30(受付17:00まで)
レストラン:11:00〜15:00(14:30 LO)

[定休日]
水曜日・木曜日(祝日の場合は翌日)

[駐車場]
無料(30台)
    カテゴリ
    周防岩国温泉日帰り温泉
    場所
    山口県岩国市錦町深川3132
    公式サイト
    https://www.spasozu.com/
    TEL
    0827-73-0236

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の山口県周辺の観光ネタ

      周辺と山口県&近県の温泉観光ネタ情報

      • 羅漢温泉 - 道の駅スパ羅漢

        「羅漢温泉 - 道の駅スパ羅漢」は、道の駅に隣接する形で天然温泉施設を兼ね備えたユニークなスポットです。周辺を豊かな山々に囲まれた静かな環境で、日帰り入浴はもちろん、ドライブの休憩や観光の拠点としても...

        19
        [+]広島県廿日市
        117943
      • 匹見峡温泉 やすらぎの湯

        島根県益田市の匹見町に位置する「匹見峡温泉 やすらぎの湯」は、清流と深い山々に囲まれた大自然の中で、心身ともに癒やされることができる日帰り温泉施設です。この温泉の泉質は、単純弱放射能冷鉱泉/弱放射能温...

        28
        [+]島根県益田市
        126837
      • お肌がつるつる - 道の駅 願成就温泉

        露天風呂、サウナもあります。 泉質は微量のラドンを含むラジウム温泉です。 放射能泉(ラドン泉)特有の微量放射線が新陳代謝を促進し、弱アルカリ性の湯が肌を滑らかにするため、「芯から温まる」「お肌...

        33
        [+]山口県山口市
        139048
      • 美肌の湯 - 美都温泉 湯元館

        泉質は33.5度のアルカリ性単純温泉です。 「美都温泉(みと温泉)湯元館」は、豊かな自然に囲まれた隠れ家のような温泉旅館です。泉質は33.5度のpH値が9.9と高く、とろりとした肌触りが特徴のア...

        40
        [+]島根県益田市
        126938
      • 湯来温泉 湯の山温泉館

        「湯の山温泉」があります。ここは約1200年前に発見されたと伝わり、江戸時代には広島藩主・浅野吉長によって湯治場として整備された歴史を持つ温泉地です。 湯の山温泉館が中心施設となっており、ここで...

        47
        [+]広島県広島市
        75754
      • 山口市街中の湯田温泉

        源泉は1日2000トンもの湯量で72度ほどあるアルカリ性単純温泉です。 無料の足湯も5ヶ所あります。 「西の雅 常盤」「かめ福」「喜良久」「梅乃屋」「プラザホテル寿」「山水園」「湯別当野原」旅...

        68
        [+]山口県山口市
        78050
      • 日帰り温泉 - リフレパークきんたの里

        リフレパークきんたの里は、中国山地の豊かな自然に囲まれた総合リゾート施設です。敷地内には、肌に優しい弱アルカリ性の天然温泉「金城の湯」があり、露天風呂や大浴場でゆったりと旅の疲れを癒やせます。日帰り入...

        72
        [+]島根県浜田市
        113830
      • 最強美肌効果!泉質トロトロ - 美又温泉

        美又温泉は、江戸時代末期に開湯した歴史ある温泉地で、その泉質の良さから古くから「美人の湯」として知られてきました。特に、pH値9.8という高いアルカリ性と、メタケイ酸を豊富に含む泉質は、肌の古い角質を...

        82
        [+]島根県浜田市
        45348
      • 長門湯本温泉 恩湯【リニューアル以前】

        日帰り温泉施設は元湯である「恩湯(おんとう)」と恩湯を少し登ったところにある「礼湯(れいとう)」の2つあります。 泉質は38.8度のアルカリ性単純温泉です。 入浴料がかなり安いのもうれしいです。 ...

        83
        [+]山口県長門市
        76955
      • 恋人の聖地にも!有福温泉街

        歴史は深く1300年以上あるとか。 泉質はアルカリ性単純温泉で泉温47度の肌が白くつるつるするといわれる「美人の湯」です。 街は昭和レトロ感ですが、恋人の聖地に認定されていたり、若者向けのサー...

        83
        [+]島根県江津市
        40362
      • 俵山温泉 町の湯源泉

        源泉はアルカリ性単純温泉で41度です。 白猿の湯と町の湯の2つの日帰り湯があります。...

        91
        [+]山口県長門市
        77043
      • 日帰り温泉!一の俣温泉グランドホテル

        泉質はアルカリ性単純硫黄温泉の高アルカリ性PH9.65でトロトロの湯で、肌がツルツルになります。 館内の緑風庵でお昼食事もいただけます。...

        99
        [+]山口県下関市
        120939

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close