【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ
周辺と岡山県&近県の絶景観光ネタ情報
磐窟渓(磐窟洞)
残念ながら磐窟洞(ダイヤモンドケーブ)は、平成22年より休洞となっており、2016年6月現在も再開のめどは無いそうです。 アクセスの際は道も細いのでご注意を。 ちなみに岩窟洞の入口は山の中腹に...
3
- [+]岡山県高梁市
10
断崖のトンネル 羽山渓
押しつぶされそうな岩の威圧感を感じます。 岡山県高梁市から車で20分ほど国道313号を井原方面へ走り、県道300号をさらに10分ほど走ったところにあります。 50メートル程先に、渓谷へ降り...
6
- [+]岡山県高梁市
60
井倉峡の絹掛の滝
落差も60メートルあり迫力があります。 国道180号沿いにあるので、井倉洞や満奇洞に行く場合は少し立ち寄るとちょうど良いです。 車20台ほどの駐車スペースがあります。 [料金] 無...
19
- [+]岡山県新見市
41
井倉洞の岩壁と鍾乳洞
鍾乳洞内は高低差が日本一らしく階段などの登りがあるので、多少の体力が必要です。 腰をかがめて歩く箇所も多いので、腰痛気味の方は辛いかもしれません。 岡山県高梁市から新見市へ国道180号を北上し...
20
- [+]岡山県新見市
60
広島県福山にある山野峡の龍頭の滝
龍頭の滝は高さ30mの直下型の滝です。 龍頭峡入り口から200メートル通り過ぎた先に駐車場と公衆トイレがあります。 近くに山野峡県立自然公園キャンプ場があります。...
20
- [+]広島県福山市
10
日本三選星名所の井原市星空公園
昼間は瀬戸内海まで見渡すことができます。 月に一度有料で、口径60cm望遠鏡で天体観測ができるイベントが開催されます。 日時は公式サイトでご確認ください。 駐車場は頂上にもありますが、数...
23
- [+]岡山県井原市
40
鍾乳洞の天然橋 羅生門
全部で4つの岩穴があります。 元々は鍾乳洞だったものが崩落して、上部に残ったところが天然橋になったとか。 4つ目の岩穴は奥域が300mもあるそうですが、見えるのは入り口だけです。 駐車場...
25
- [+]岡山県新見市
44
帝釈峡の神龍湖
上帝釈峡は有名な自然の天然橋「雄橋」があり、遊歩道など整備されていて、散歩をゆっくりと楽しめます。 逆に下帝釈峡は荒々しい自然が残るエリアなのできちんと装備したほうが良さそうです。 訪れたのは...
27
- [+]広島県神石郡
50
紅葉が綺麗な名勝豪渓
写真は7月に訪れた時に撮影したものです。 川の流れと木々の緑が心地よいです。 紅葉の見頃は11月中旬ごろ。 最近、綺麗なトイレと休憩所が整備されたようです。 駐車場は200メートルほど...
27
- [+]岡山県総社市
30
歌人与謝野晶子が由縁の満奇洞
井倉洞から県道50号を20分ほど走ったの山奥にあります。 総延長は450mあり、内部はとても広い空間が広がっています。 近くの井倉洞とどちらに行こうか?迷っている人も多いと思いますが、時間...
30
- [+]岡山県新見市
65
帝釈峡 上帝釈エリア
広島県庄原市東城から車で県道25号を15分ほど走ったところにあります。 夏訪れましたが、駐車場は400円の有料でした。 自然の浸食作用でくりぬかれて橋のトンネルになった「雄橋」という岩壁が...
31
- [+]広島県庄原市
76
大平山の展望台
山々の素晴らしい展望です。...
35
- [+]岡山県高梁市
10