ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

金目鯛!料亭 花月

  • ID:2072
  • 2072(53)
  • 2072(40)
20722072
ランチの金目鯛のお刺身と照り焼きがのった室戸キンメ丼が人気の老舗料亭です。
金目鯛は、その日のうちに水揚げされたものを使用するため、刺身でとろけるような甘みと旨みを堪能でき、また、煮付けにすればふっくらとした身に上品な甘辛い味が染み込み、ご飯が進む逸品です。活きの良さを生かした職人の技が光る逸品の数々は、食通をも唸らせます。

名物の「室戸キンメ丼」は金目鯛の刺身と照り焼きのほか、数種類の刺身が付いています。出し汁も付いていて、最後に〆でお茶漬け風にしていただくことができます。

店内は、開放的で落ち着いた和の空間で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

夜は料亭としての営業になりコースメニューです。(2025年現在夜営業はお休み)

金目鯛は旬などあるので問い合わせするほうが確実です。

駐車場は、店を通り過ぎた20m先の左手と右手のビル下にあります。駐車場の先は行き止まりです。漁港側にも第2駐車場がありますが、バス優先です。駐車場が満車の場合は港の道脇スペースがあるようです。


【穴場スポット】
西に200mほど行ったところにある、「浦戸屋」は、鮮魚や刺身が買えるお魚屋です。鮮魚を刺身に捌いてもらえます。価格もリーズナブルです。

【お役立ち懸念点】
開店は11時ちょうどですが、10時30分から店舗前の予約表に記入できます。待ち時間に、近隣の「浦戸屋」「津照寺」を見るのもお勧めです。
平日に訪れた日は、開店前に5組ほど待っていました。駐車場は限りがあるので、満車の場合は港の道脇のスペースに停める人もいるようです。
予約は平日可、土日祝不可となっています。
[営業時間]
ランチ:11:00~14:00(LO13:30)

[定休日]
日・祝

[駐車場]
無料(数台ずつ3箇所)
    カテゴリ
    室戸和食海鮮
    場所
    高知県室戸市室津2586
    公式サイト
    https://tabelog.com/kochi/A3902/A390203/39004106/
    TEL
    0887-22-0115

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の高知県周辺の観光ネタ

    周辺と高知県&近県の和食観光ネタ情報

    • 新鮮しらす!安芸しらす食堂 本店

      安芸しらす食堂 本店は、高知県安芸市に位置する、水産会社が直営する食堂です。隣接する加工場から直送される、獲れたて新鮮な「釜揚げちりめん」や、時期によっては「生しらす」を使った丼ぶりが名物で、その鮮度...

      48
      [+]高知県安芸市
      294341
    • 海鮮丼の味政

      海鮮丼の他にも刺身定食も人気です。 車で1時間ほどのあたりに日本滝百選の「轟の滝」があります。...

      55
      [+]徳島県海部郡
      80640
    • 海鮮定食!活魚 漁ま

      店内には巨大ないけすが据えられ、注文後に水揚げした魚をお造り・煮付け・天ぷらなどで提供。生け簀取りの“活”ならではの弾力と香り、土佐醤油のキレが合わさり、旅の食記憶に残る一軒です。定食は銀シャリ釜飯・...

      86
      [+]高知県高知市
      265754
    • わら焼きのカツオ!黒潮工房

      高知県中土佐町久礼に位置する「黒潮工房」は、太平洋の恵みを存分に味わえる体験型海鮮市場です。なんといっても最大の魅力は、高知のソウルフード「かつおのたたき」を、目の前で藁焼きにしてくれる実演!力強い炎...

      94
      [+]高知県高岡郡
      207447
    • 麺がうまい!手織うどん 滝音

      「手織うどん 滝音」は、手作りならではの味わい深いうどんが楽しめる香川県高松市の名店です。手織りという独自の製法で作られる麺は、弾力がありながらも滑らかな喉越しを実現。 讃岐うどんの特徴であるコ...

      97
      [+]香川県木田郡
      157945
    • 讃岐うどん 谷川米穀店

      谷川米穀店は、シンプルに麺の味を楽しめるお店として知られています。 メニューは、うどん(小・大)のみで、冷たい、熱いを選ぶだけの醤油うどんです。 讃岐うどんの特徴である、コシの強さと、ツルツル...

      99
      [+]香川県仲多度
      54245
    • つるりとした喉ごし - いなもくうどん

      昭和54年(1979年)創業で、綾川の自然に囲まれた製麺直営のセルフ店。器を取り、麺を温め、出汁を自分で注ぐ体験が旅の思い出に。看板は香り立つ「しょうゆ」(冷のみ)で、艶やかな麺に特製だし醤油が絡むシ...

      107
      [+]香川県綾歌郡
      255342
    • 肉うどん!岡製麺所

      善通寺・高松観光の寄り道に人気の製麺所系うどん店。半セルフ方式で、山道カーブ沿いののどかな立地も旅情を誘います。麺は足踏みの力強いコシ、だしは澄み系いりこにうま味がきいたタイプ。肉うどんは甘辛牛がたっ...

      110
      [+]香川県綾歌郡
      255439
    • 豆乳ソフト!とうふ屋うかわ

      「とうふ屋うかわ」は、昔ながらの製法で豆腐を作り続けています。大豆を石臼で挽き、じっくりと煮て、手作業で豆腐を固めます。そのため、豆腐本来の味わいと食感が楽しめます。 店内には毎朝できたての木綿...

      113
      [+]香川県高松市
      279139
    • 釜玉うどん発祥!山越うどん

      広い敷地の中に、昔ながらの製麺所と、開放的な屋外の食事スペースがあり、注文を受けてから茹で上げる、熱々のうどんに生卵と醤油を絡めて食べる釜玉うどんは、シンプルながらも奥深い味わいです。 【お...

      115
      [+]香川県綾歌郡
      115349
    • ぎゅう!ぽん!つる!田村うどん店

      「手打うどん たむら」のうどんは、香川県産の小麦粉を自家製粉し、職人が手打ちで作っています。コシが強く、弾力があり、喉越しが抜群です。 つゆは、鰹節と昆布の旨味を活かした、シンプルな味わいです。...

      119
      [+]香川県綾歌郡
      115143
    • 支那そば 三八 田宮店

      鶏ガラと豚骨をじっくりと煮込んだ、黄金色のあっさりとしたスープです。 トッピングは、チャーシューとメンマのみですが、シンプルな中にもしっかりとした美味しさが感じられます。...

      119
      [+]徳島県徳島市
      108636

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close