【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ
周辺と広島県&近県のお土産観光ネタ情報
三次名物!鮎寿司の鮎共販
いろいろな種類のめずらしい鮎寿司があります。 [営業時間] 8:00~17:00 [定休日] 日曜日(夏季営業)・祝日...
2
- [+]広島県三次市
6
山の芋まんじゅう 後藤ベーカリー
...
21
- [+]広島県三次市
35
くにひろ屋の洋酒ケーキ
昔懐かしいパッケージも良いです。 備後や備北のお土産屋や大型スーパーでも買うことができます。 本店で買う必要はないかもしれませんが、興味あるかたは上下の古い町並みを観て現地によっても良いかもし...
36
- [+]広島県府中市
0
広島県庄原市東城の150年の老舗「竹屋饅頭本舗」
店内ならび店構えも良い雰囲気で、さらに店横の作業場通路を見ただけでも仕事の丁寧さやこだわりを感じました。 竹屋饅頭は甘さを控えた素朴な味で美味しかったです。 賞味期限が2日というのも、余分なも...
48
- [+]広島県庄原市
36
噂の生どら焼き!松葉屋 横田本店
[営業時間] 9:00〜18:30 [定休日] 不定休...
57
- [+]島根県仁多郡
2
創業1715年の來間屋生姜糖本舗
出雲産の出西生姜と上白糖で辛味と甘みが調和した素朴なお菓子です。 現在も創業当時と同じように炭火による製法にこだわっているそうです。 店舗も明治に火事で焼失したものの、明治時代に再建して1...
67
- [+]島根県出雲市
30
瀬戸田饅頭の向栄堂菓子店
しおまち商店街の瀬戸田港近くの西側にあります。 写真の瀬戸田饅頭は10個入りで800円です。 レモンケーキも人気です。 同様の和菓子店として平山郁夫美術館近くの「みしまや饅頭店」も人気で...
71
- [+]広島県尾道市
25
尾道の老舗かまぼこ「桂馬蒲鉾商店 本店」
自宅用でもお土産にしても喜ばれると思います。...
72
- [+]広島県尾道市
10
新見銘菓の頌山堂
山芋餅、茶福餅、くるみ大福など人気です。 カフェも併設していて、モーニングから日替わりランチ、ケーキセットなどあります。...
76
- [+]岡山県新見市
2
柚子が香るゆべし 天任堂
同じブロックの端には、駄菓子屋の植田菓子店もあります。...
76
- [+]岡山県高梁市
0
宮島土産の定番!藤い屋 もみじまんじゅう
藤い屋の他にも、にしき堂、岩村もみじ屋、やまだ屋など多くあります。...
106
- [+]広島県廿日市
35
倉敷土産の定番!むらすゞめ
つぶあんを柔らかい生地で包んでいます。 生地にぶつぶつした穴があるのが特徴的です。 大きな驚きはないものの、誰にでも愛される昔ながらのまさに定番の味です。 ちなみに本店は倉敷駅側へ150...
111
- [+]岡山県倉敷市
19